池袋のフレアバーCOLORSOL QUALIAでシンコ・デ・マヨをテーマにイベントを開催! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

Cinco de Mayo Festival in COLORSOL QUALIA
~カラソルでシンコ・デ・マヨ フェスティバル
5月5日はシンコ・デ・マヨ。みんなで一緒にお祝いしよう~

5月5日のシンコ・デ・マヨに先駆けて、池袋のフレアバーCOLORSOL QUALIAでメキシカンイベントを開催します。
「シンコ・デ・マヨ」とは、もともとメキシコのプエブラの開戦で、メキシコ軍がフランス軍を奇跡的に撃退したことを記念する祝日でしたが、近年アメリカをはじめラテンアメリカ諸国では、メキシコ文化や食を楽しむイベントとして親しまれています。
当日は、カラソル初の女性ゲストバーテンダーとして、安孫子優(ABI)さんと小山裕加さんをお迎えし、は2月の「マルガリータの日」に実施した、来場者の人気投票で決めるテキーラのカクテルコンペティション「Margarita of the Year 2023」&初企画となったメスカルベースのマルガリータに特化した「Mezcalita of the Year2023」で、優勝カクテルのべースなったテキーラ「サウザブルー」とメスカル「サンコスメ」を使ったオリジナルカクテルを提供いただきます。
≪概要≫
日時:4月30日(日)18-22時
会場:COLORSOL QUALIA
会費:5000円(当日受付にてお支払いください)
カクテルチケット2枚+フードブッフェ(タコス食べ放題)+テキーラ&メスカルフリーテイスティング付き
※追加カクテルはキャッシュオン
協賛:サントリー株式会社/ジェイドックス株式会社
企画協力:JUAST
運営協力:株式会社武蔵屋/TEQUILA MUCCHO

≪コンテンツ≫

・ゲストバーテンダーによるカクテル提供
・フレアショー
・タコス食べ放題のフードブッフェ&オリジナルタコス作り体験
・ピニャ―タ割り
・メキシコ雑貨販売

≪ゲストバーテンダー≫

①安孫子優(Newjack)
国内大会4度優勝 3度準優勝
女性日本チャンピオン 2度獲得
2013年、ボトルやシェイカーを華麗に操るフレアバーテンディングに出会い魅了され『フレアバーテンダー』としてのキャリアをスタート。
2015年、女性日本一を決める国内大会で キャリア2年目にして初優勝を果たす。
REDBULL AIRRACE、化粧品ブランドRMKブランド新作パーティー、横浜市議会議員、遊佐市議会の春の集い、企業パーティー、ホテル、ブライダル会場など様々なイベントでショーを行う。
2015年〜現在、横浜のバー【NEWJACK】に勤め、チームの一員として、また個人でシンガポール、中国西安、上海など海外でもゲストバーテンダーとして活躍。
Margarita of the Year 2023「PADRERITA(パドレリータ)」も提供します。

②小山裕加(BAR AMANDA)
横浜にあるラテンスピリッツをメインにしたAMANDA jazzy standing barのオーナーバーテンダー。
学生時代から横浜のスタンディングバーでシェイカーを振り、バーの世界に魅了される。
卒業後はブライダル業界に入ったが、のちに飲食業に転身しバーテンダーとして勤め、2017年にAMANDAを開業。ラムとテキーラを中心に最近ではメスカルのコレクションも増えている。
まだまだマイナーなメキシコ蒸留酒の魅力を伝え楽しんでもらうため、お店の営業以外にも様々なイベントやゲストバーテンダーとして独自の感性で創作したカクテルを提供している。
≪フリーテイスティングコーナー≫
テキーラやメスカルのフリーテイスティングコーナーとなります。飲み比べをお楽しみいただき、ぜひお気に入りの1本を見つけてみてください。
運営:武蔵屋/TEQUILA MUCHO
武蔵屋ブース