アエロメヒコ航空がメキシコシティ~成田の直行便を3月25日から再開! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

メキシコ🇲🇽に行く時はここ数年ずっとアエロメヒコ航空を利用していたので、アエロメヒコ航空がメキシコシティ~成田の直行便をデイリー運航で2023年3月25日に再開するというニュースを見て本当に嬉しかった😊

ツアーやメキシコ出張の時は、必ずチェックインカウンターで写真を撮っていました😊

懐かしい〜


これでメキシコシティからの乗り継ぎ問題がだいぶ解決して、ターミナル移動の不安や時間のロスも無くなります😭ありがたいー


毎回、成田からグアダラハラまでスーツケースを預けたまま訪問していたので、4月に行ったメキシコでは、オアハカが最初の目的地でしたが、スーツケースをピックアップして、またチェックインして、セキュリティチェックして…というのが思いの外時間がかかるのと、ターミナル移動がとにかく大変だった😭😭


ちょうど来年4月にメキシコ🇲🇽ツアー(今回はオアハカメスカルツアーとハリスコ・テキーラツアーの2つのコースを準備中!)も再開予定だったので、素晴らしいタイミングです。

来年メキシコに行こうかな…と考えている人は、ぜひ一緒にテキーラ・メスカルの蒸留所巡りを楽しみましょう😊
あとはサーチャージが下がるのを願うのみ。
こればかりはなんとも言えないけど…メキシコが近くなりますように。

アエロメヒコ航空からのリリースはこちら⬇️
https://aeromexico.jp/information/post-9722

ちなみに…ANAのマイレージを貯めている方がもしオアハカに行く場合は、日本からオアハカまではメキシコシティで乗り継ぎをして15時間以上かかります。


現在のフライトスケジュールだと日本時間4 16時半に出発をして、オアハカには同日20時に到着。
空港からセントロのホテルまで20分くらいで、20時半にはチェックインできました。

私の場合は、メキシコシティからオアハカまでは、ターミナルをモノレールで移動してアエロメヒコ航空を利用しました。

ANAからの国内線移動には、一度入国審査を通りスーツケースをピックアップしてからT2マークの標識をみつけで、モノレール乗り場へ(分かりにくいのでインフォメーションスタッフに聞くのもアリ!)。

このモノレールがなかなか来なかったという声もあるので、乗り換え便の予約をする際は時間に余裕があるものをとってくださいね。
このモノレールで移動してから、再度利用する航空会社にチェックインします。

チェックインも、自分で機械からしなければいけません。


アエロメヒコ航空の場合は、預けるスーツケースが航空券に含まれていないので、プラス1つ25キロまでで1000ペソ(7000円ちょっと)かかります。

支払いもクレジットカードのみ。(VISAかマスターカード)またはアメックス。

になるので、ご注意を😊


参考になれば嬉しいです。