7月24日(日)に「テキーラの日」の記念イベントを開催します! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

7月24日は「テキーラの日」。テキーラを飲んでお祝いしよう!
2006年7月24日に「リュウゼツランの景観と古代テキーラ産業施設群」がユネスコ世界文化遺産に登録されたことを記念して、アメリカで最初に制定されたNational Tequila Dayと同日を、2017年にメキシコ大使館により日本でも7月24日を「テキーラの日」に制定。JUASTが運営・プロモーションを担当しています。

今年の「テキーラの日」は、2019年の記念イベント以来3年ぶりにCelebraion Partyを開催します!テラススペースには1日限定でメルカド メヒカノ“Tianguis“(市場)もオープン。
メキシコを旅するように、運河と緑に囲まれた天王洲アイルにあるオーシャンスタイルの会場を回遊しながら、メキシコの食文化を体感し、お好きなテキーラを自由にお楽しみください。

◆開催概要①(Ticket Area)◆
日時:7月24日(日)
   1部:12:00~15:00/2部16:00~19:00
※各回入れ替え制・再入場可
会場:RIDE(天王洲アイル)
入場料:前売り5000円/当日6000円

https://peatix.com/event/3265878

※フレアバーのカクテルチケット2枚付き。追加のカクテルはキャッシュオンで販売。
※ウェルカムカクテル、テキーラ、メスカル、アガベスピリッツフリーテイスティング
※「テキーラジャーナル2022」無料配布

【コンテンツ】
・ウェルカムカクテルの提供
・テキーラやメスカルのフリーテイスティング
・ビールやフードの販売
・セミナーやワークショップ
・試飲ブランドのボトル販売(運営:武蔵屋)

【セミナー&ワークショップ】
①12:30/16:30
食器の絵付け体験(所要時間60分)

講師:加納亜美子:株式会社アリべ(西洋磁器史研究家/料理研究家)


マーカーを使ってオリジナルの食器を作ってみませんか?ポーセラーツインストラクターの資格を持つ講師が、簡単に描けるアガベやメキシコの伝統文様などをレクチャーします。完成した器は、そのまま飾るのも良し、自宅のオーブンで焼成すれば食器としてもお使いいただけます。
1回3000円(税込。材料費込)/各回10名限定
※イベントの入場券は別途ご購入ください。メイン会場の個室でのワークショップとなります。

◆開催概要②Free Area◆
会場:キャナルガーデン
営業時間:12:00~19:30
入場費無料
※メイン会場のチケット購入がない方や、1部・2部のイベント前後にどなたでもご利用可能です。
※Kids&Dog Friendry

【コンテンツ】

・フレアバーでのカクテル販売
・メルカド メヒカノ“Tianguis“

【フレアバーゲストバーテンダー】
山本圭介(KSK)
安孫子優(ABI)
後藤啓介(ゴリチョ)

テラスにあるカウンタバーでテキーラカクテルを販売します。
1部・2部共、各3回のフレアショータイムを予定しています。

フレアショータイムテーブル
1部:11:50/13:30/14:50
2部:15:50/16:30/18:50

【Mercado mexicano メルカド メヒカノ“Tianguis“】
1日限定!メキシコを旅するように楽しむメルカド(市場)が天王洲アイルにオープン。 
メキシコ雑貨・アート・グラス・食材・食器類・伝統工芸品・テキーラグッズ・観葉植物(アガベやサボテン)など、メキシコ関連商品が満載。 
メイン会場でご紹介する試飲ブランドのボトル販売コーナーや、旅行会社によるメキシコ旅行案内ブースも登場! 

◆Tequila of the Year 2022◆
~あなたが選ぶ2022年のテキーラブランドを決定~
会場で試飲できるブランドの中から、あなたの投票で決める「今年のテキーラ」。熟成別の4つのカテゴリーからお好きなブランドを1つ選んで投票ください。結果は「テキーラジャーナルHP」で発表します。
※7月24日~31日までオンラインで投票を受け付け予定。

Tequila of the Year 2021 by TEQUILA JOURNAL ~「テキーラジャーナル」読者が選ぶ2021年の人気テキーラブランドランキング~結果発表!


【運営】
主催:JUAST 
後援:メキシコ大使館 
企画協力:株式会社武蔵屋 
運営サポート:Tequila Mucho(サニーカラー・ジャパン有限会社)/有限会社サトー酒店 
デザイン:株式会社DESCANSO 
オフィシャルサイト運営:小針真悟(LiquorPage
「テキーラの日」オフィシャルサイト

【会場】
RIDE/キャナルガーデン(天王洲アイル)
※会場内に特設の喫煙所あり
住所:東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワーキャナルガーデン1F
アクセス:[東京モノレール 天王洲アイル駅]中央口より徒歩4分/ [りんかい線 天王洲アイル駅]B出口より徒歩6分 / [JR品川駅]港南口から徒歩18分・車約8分/[JR大崎駅]東口から車約9分
電話番号:03-5781-2770