毎年年始に発表されるのを楽しみにしている、世界トップレベルのBARで活躍するバーテンダーが選ぶブランドランキング Drinks International Annual Brands Report。
最新情報となる2021年のテキーラ&メスカルのTop TrendingやBestsellingが発表されました。
このランキングは、世界中のトップバーテンダー(ワールドベストバー等にランクインする世界中の店舗などが対象)が選ぶスピリッツのトレンドや売れているブランド、カクテルなどについて、ベストセラー(最も売れているブランドやカクテル)とトップトレンド(流行っているブランドやカクテル)をそれぞれ3つリストアップしたものを、集結したものです。
テキーラは、日本で発売しているブランドがほとんどでしたが、今年も1つだけ知らない(飲んだこともない)ブランドがTop Trendingにランクインしていました。
メスカルも、日本で発売されているブランドが増えてきましたね。
2月22日に発行する「テキーラジャーナル2022」でも、CRT(テキーラ規制委員会)から発表される消費国ランキングや、日本市場の最新情報と併せて、こちらの情報も日本語で発表したいと思います。
昨年までの情報は、テキーラジャーナルのHPをぜひ参考にしてみてください。
テキーラマーケット情報⬇️
https://tequilajournal.jp/market-trend/
ちなみに、カクテルランキングだとマルガリータが2019年7位→2020年5位→2021年は4位にランクアップ。なんとトミーズマルガリータも引き続きマルガリータから独立しランクイン。
パロマは、2018年32位→2019年36位→2020年22位にランクアップからの今年は…2021年14位にランクアップです!!
日本でも、2019年に「パロマの日」を制定して、地道に普及活動をしているので、これからもっと認知度が上がると嬉しいです。
毎年発表されていたマルガリータに合うテキーラランキングは、パロマに合うテキーラランキングに変わっていました😵
テキーラやメスカル以外のランキングやカクテル情報などを知りたい方はこちらからダウンロードを⬇️
参考までに…
Tequila of the Year 2021 by TEQUILA JOURNAL ~「テキーラジャーナル」読者が選ぶ2021年の人気テキーラブランドランキング~⬇️
https://tequilajournal.jp/cm_post_topics/20210810/
※2021年の「テキーラの日」とテキーラジャーナルHPの公開2周年を記念してJUASTが初主催した一般の人気投票によるテキーラブランドのコンペティションです。