テキーラ業界の女性の活躍が続きます

『デスパレートな妻たち』で有名な女優のエヴァ・ロンゴリアが、パトロンの蒸留責任者だったフランシスコ・アルカラス氏の愛弟子であり教子の女性と、ハリスコ州出身のアーティストPaco Padillaの娘の女性3人で、新しいテキーラブランド「Casa Del Sol 」をリリース。
早速海外のお酒業界で話題になっています。
そして、これも偶然なのですが、ラテン系の女性のInstagramを見ていたときにエヴァ・ロンゴリアが出てきて、懐かしいなぁ…と彼女のInstagramを覗いたら、テキーラのアップがいくつか見つかり…海外の記事を調べたら、リリースに関する記事を発見。
気づいてよかった

こんなタイムリーな偶然あるんですね🤣🤣
女性3人の共同プロジェクトですが、皆さん素敵❤️
最近のテキーラ業界(ほかの業界もかもですが…)は、女性の活躍が注目されていますね。
テキーラジャーナルでも、こちらのForbesの記事をコラムにしましたが、今回のテキーラもこのForbesでも紹介されているエルチャロのマイラさんが担当されたそうです。
エヴァ・ロンゴリアは、アメリカテキサス州で、メキシコ系の両親のもとに生まれたそう。お料理が得意でメキシコ料理本も出した事があるようなので、きっとテキーラももともと好きだったのかな…と。
Instagramでも、テキーラカクテルを作っている動画を公開していますが、とても自然にテキーラを楽しんでいる気がします。
エルチャロの蒸留所でつくられているようですが(写真もありました!)、レポサドとアネホはフレンチオークのコニャック樽熟成のテキーラで、現在はカリフォルニア、コロラド、フロリダなどアメリカでしか発売されていないみたいですが、フランシスコさんの愛弟子であり秘蔵っ子というサラブレッドが携わっているという事もあり、味に期待してしまいます😊
著名人のプロデュースするテキーラのニュースは定期的に出てくるので、やはりテキーラ好きのセレブリティが多いのと、テキーラビジネスが注目されているという事ですね。
アメリカは特にコロナ禍で、テキーラの消費量が飛躍的に伸びているので、これからも新しいブランドが続々と誕生するかもしれません

リリースに関する記事は⬇️
私のブログで使った写真はエヴァ・ロンゴリアのInstagramから⬇️
ちなみに、「テキーラ=セレブのお酒」と言われた時代から、スタイリッシュなイメージを保ちながら、よりカジュアルに楽しむお酒としてテキーラの市場は急成長しています。
テキーラブランドのプロデュースも趣味の範囲にとどまらずビジネスとしても注目されており、様々な業界で活躍する著名人が続々とテキーラ業界に参入していますが、今年の2月までに発売されたセレブリティのテキーラブランドについては、こちらの記事にまとめているので、よかったら見てみてください。
「テキーラ&セレブ」のコーナーです

セレブリティのテキーラは日本未入荷のブランドばかりで、残念ですが…
また、日本市場が拡大した際に沢山のブランドが入ってくると嬉しいです。