初のふるさと納税返礼品が届きました

今までなんとなくスルーしてしたのが悔やまれる。
明治初期、日本全国に近江牛の名を広め、近江牛すき焼き屋の元祖としてすき焼きを広めた、滋賀県大津市にある近江牛レストラン「松喜屋」のお肉を注文しておうちすき焼き。
昨年のお正月以後、滋賀県には帰省できていませんが、私自身の実家はもうなくなってしまったので、滋賀がいまでは第二の故郷。
「松喜屋」さんのすき焼きが大好き過ぎて、ふるさと納税の返礼品のリストに入っているのを発見して即注文しました。
ちなみに、割り下のみりんの代わりにアガベシロップをくわえたり、レポサドのハイボールなど、テキーラを合わせても◎
個人店には、ドン・フリオやクラセアスールなど…ちょっと甘みのある熟成したテキーラが良いかな。
と思います。
ふるさと納税は、楽天からでも注文できるので、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに、ふるさとではないけど
三陸海岸のお魚なども注文したので、おうちごはん&飲みの時間を贅沢に楽しみたいと思います。
