2020年の「テキーラの日」が終了!また来年に… | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

2020年の「テキーラの日」が終わりました。前日の全国一斉サルー!企画や昨日まで、様々な場所でテキーラを楽しんでいる様子をSNSを通じて本当に沢山見る事ができました。

2006年7月24日に「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」がユネスコにより世界文化遺産に登録されたことを記念して、 アメリカで最初に制定されたNational Tequila Dayと同日の7月24日を、駐日メキシコ大使館のサポートにより、日本でも2017年に「テキーラの日」として制定しましたが、今年はNational Tequila Dayとしてだけではなく「テキーラの日」という、日本でのテキーラの記念日としても、少しづつ認知されてきたかな…と感じています。

ちなみに、メキシコでのテキーラの日は、3月第3土曜日なのでメキシコで盛大にお祝いされるのは3月のほうです(今年はコロナのため中止)。来年は3月にもなにか企画できたら…と思います。

今回、「テキーラの日」をきっかけに、テキーラの美味しさや楽しみ方を体感された方も多かったのでは。
テキーラを通じて生まれた人の繋がりにも、改めて感謝したいと思います。日本全国はもちろん、海外からも沢山のメッセージをいただき、テキーラの世界やコミュニティって素敵だなぁと、しみじみ感じました。
やっぱりテキーラ大好き❤

メキシコ🇲🇽では、毎日がテキーラの日だと言います😊これからも、お好きな場所でお好きなテキーラを自由に楽しんでください。

Salud!!