南アフリカ産のアガベスピリッツ「レオニスタ」が発売開始! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

アクサス株式会社より初の南アフリカ産のアガベスピリッツ「レオニスタ」を発売開始しました。
サンプルとして送っていただいたボトルは、今日テキーラ仲間とのホームパーティーに持参してテイスティングする予定でしたが、東京都のコロナウィルス感染者拡大のため、万が一のことを考えてみんな自主的に自粛を…ということで延期になってしまったので😭せっかくなので開封して飲み比べしてみました。
いわゆる「夜の街」という言葉に対してのイメージと同じように、テキーラやテキーラが好きな人も、いまだに悪いイメージを持たれる事があり、少しづつ変えていかなければなぁと思いますあせる自分のまわりにも、テキーラのイメージが悪くならないよう行動に気をつけている人が多いので、私自身も仕事と一緒で、リアルとオンラインのバランスをとりながら、無理なく生活していきたいと改めて思いました。
レオニスタとは「ライオンの住処」を意味し、南アフリカで最初の100%カルー産アガベスピリッツです。
メスカルのようにメキシコで古くからある伝統的な製法を取り入れ、その製造工程はブロックでつくられた釜に収穫されたアガベを入れたあと、その周りに燃えた薪を入れて火力を加えます。
よって、レオニスタの味わいはスモーキーな味わいで知られるメスカルとよく似ています。

また、カルーとは南アフリカの南部からサミビアの一部の地域のことを指し、レオニスタはその地域で収穫された平均12年生育したアガベのみを使用した、100%オーガニック商品です。

実際飲んでみると、たしかにメスカルとして出されたら分からないかも!?
アガベの複雑な香りと、スモーキーではありますが、ハーバルな幅広い香りと味わい。
値段も、メスカルよりお手頃だし一度試してみてほしい。
<商品ラインナップ>
◆レオニスタ ブランコ◆
アルコー度数:43% 
容量:750ml
味わいの特徴:滑らかさの中に スモーキな風味を特徴とする味わい。
受賞歴:
・Old Mutual Trophy Spirits Show 2019-Gold
・IWSC 2018– Gold
・San Francisco SpiritsWorld SpiritsCompetitionCompetition 2018-Silver

◆レオニスタ レポサド◆
アルコー度数:43% 
容量:750ml
味わいの特徴:オーク樽で3~5ヶ月熟成させたスモーキーなフィニッシュとなめらかで甘い風味
受賞歴:
・San Francisco SpiritsWorld SpiritsCompetitionCompetition 2018-Bronze

◆レオニスタ ハニー レポサド◆
アルコー度数:43% 
容量:750ml
味わいの特徴:野生のケープハチミツをふんだに使用し、ほんのり甘くスモーキな余韻が感じられる
受賞歴:
・Old Mutual Trophy Spirits Show 2019-Trohy

<お問い合わせ>
アクサス株式会社 貿易事業本部
〒770-8054徳島県市山城西4-2 
TEL088-654-0077