10月の旅の学校を開催!オアハカとドンフリオをご紹介しました | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

昨日は、オアハカとドン・フリオをテーマにした第8回「旅の学校・メキシコとテキーラの教室」を開催しました。

旅行会社STワールドとJUASTが主催する「旅の学校・メキシコとテキーラの教室」は、毎月ゲストをお迎えし、メキシコの魅力をご紹介しながらテキーラの様々なブランドを味わい・学んでいただく新しいコミュニティです。

ディズニー映画「リメンバーミー」の舞台としても話題になった死者の日のイベントでも有名な「オアハカ」の観光情報やレストランをご紹介いただき、昨年から死者の日のプロモーションを日本でいち早く開始した「ドン・フリオ」について、テキーラの市場をふまえ、歴史や製法のこだわりなど、ゲスト講師に高塩さんをお迎えし、じっくり語っていただきました。

テイスティングの後は、ご自宅でも楽しめるように、メッツグレープフルーツを使って、ブランコとレポサドをベースにパローマを作っていただきました。

「情熱があれば、何でもできる」という、ドンフリオ創業者のフリオ氏の言葉に感銘を受けましたニコニコ
テキーラづくりだけではなく、どんなことにもあてはまる言葉。
来月はわたしがほぼ1ヶ月メキシコのため、スケジュールが調整出来ず旅の学校はお休みですあせる
また、12月に企画させていただきますので、改めてご案内したいと思いますアップ