昨日は第4回目の「旅の学校 メキシコとテキーラの教室」を開催しました。
今回のテーマはメキシコシティとオーナー来日記念のDON SUENOSです。
主催のSTワールドさんのメキシコシティに10年住んでいた方から観光案内があり、ドンスエノスオーナーのお二人からブランドのコンセプトや製法についてご案内がありました。
後半は、お二人が住んでいるアメリカでのテキーラマーケットについて教えていただき、とても勉強になりました。
日本人女性初のテキーラオーナーという華々しいイメージがありましたが、とても堅実で一生懸命ブランドのために活動している素敵な方でした。
日本と同じように、ショットでイッキ飲みして二日酔いになったり…という経験からテキーラか苦手な方もいるみたいですが、若い頃からポジティブにテキーラを飲む機会が多く、イメージもよく、テキーラ市場は伸び続けているそうです。
夢という意味を持つドンスエノス。
ブランドイメージや、ブランドへの想いを大切に育てていきたいというお二人の熱い想いと、ブランド愛溢れる素晴らしいセミナーでした。
アメリカで一番飲まれているカクテルがマルガリータ。
マルガリータが美味しいお店は流行っていたり、インスタ映えなども重要だとか。
セレブリティがテキーラ好きを公言したり、プロデュースも増えています。
グラミー賞の授賞式には、必ずテキーラのスポンサーがついていたり、アメリカではファッショナブルなイメージが強いようですね

会場のカジュアルな雰囲気にぴったりで、笑いあり、参加者の皆さんとの交流もあり楽しい時間。
打ち上げでも、テキーラビジネスやマーケットについて情報交換をさせていただき勉強になりました。
来月の再会が楽しみです。
尚、旅の学校の今後のスケジュールは以下の通り。
7月17日(水)グアナファト✖️CAVAS
AGAVE
8月21日(水)カンクン✖️パトロン
9月25日(水)ロスカボス
10月16日(水)オアハカ
皆様のご参加お待ちしています!