メキシコツアー2日目は、ファナカトラン蒸留所見学へ。
オーナーのブルーノに案内していただき、製造過程や樽の貯蔵庫、ボトリング施設を回りながら説明をしていただき、ました。
ファナカトラン蒸留所は、地域の人々や80社の契約農家に雇用機会を与え、社会貢献、環境問題への取り組み、女性の社会進出支援など、ムチャリガに関わる全ての人々にとって、テキーラを造る事で幸せになり、利益を還元し、自分達のホームタウンを活性化するために団結する。素晴らしい活動をしています。
彼らの活動を伝えたくて、以前キュレーターをしているぐるなびの「ippin」に記事を書きました。
蒸留所レポートの代わりに、ぜひ記事をご覧いただければ嬉しいです。
ファナカトランの地域が、ムチャリガによってもっと活性化していくように、これからもムチャリガのプロモーションを続けていきたいです
