メキシコ・チアパスの地酒COMITECO(コミテコ) | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

メキシコには、チワワ、ドゥランゴ、コアウィラ州原産のスピリッソトルや、ハリスコ州でアガベアスル以外のアガベで作られるアガベスピリッツのライシージャなど、テキーラやメスカル以外の原産地呼称のお酒がありますが、今回ご紹介するのはチアパスの地酒コミテコ。
{8CA08AAC-8703-49E3-958D-0792BA5DC575}

{238F59D6-A791-4C04-8267-ECD2A872EBE5}
メキシコシティで開催していただいた、試飲会に生産者の方にご参加いただき、はじめて商品紹介をしていただきました。

アガベスピリッツではありますが、テキーラともメスカルとも味わいが違うのは、アガベを蒸したり焼いたりしていないから。

アガベジュース(プルケのように、アガベにたまったものを使用)を、2回蒸留して作っていますが、アガベの香りはあまりしません。

メキシコでも、なかなか飲む機会がなく、大変珍しいそうです。

生産者の方とお会いして、商品説明を聞き、テイスティングする機会に恵まれて、本当にluckyでした。
{82333DCD-6F27-47C6-B77B-03F9B7A330A4}

{D3F5F962-4AAC-4047-877D-1CDAD01FEAD3}
会場の日墨会館は、桜が咲いていたり、日本庭園もあったりで、まさに日本
大変貴重な経験でした。
{57053AA2-5673-4616-9DE1-003A6B87486B}
まだまだ知らないことがいっぱいのメキシコのお酒文化とアガベスピリッツの世界。
本当に勉強になります