新年早々、テキーラ界にもビックニュースが

もともとクエルボ家の家族や友人のみで楽しんでいた、その名の通りファミリーテキーラとして知られる「レゼルヴァ・デ・ラ・ファミリア」。
1995年にクエルボ社創業200周年を記念して一般にもリリースされ、ボトルが入っている木箱の絵(4面で1つの絵が完成)は、毎年違ったメキシコのアーティストがデザインしているためコレクションしている人も多い人気ブランドです。
なんと、そのレゼルヴァ・デ・ラ・ファミリア&プラティノがついに日本で3月にアサヒビールから発売が決定しました

3月12日の「テキーラフェスタ東京」でも、一足早く試飲ブースにてご紹介します

メキシコのクエルボの蒸留所に行くと、ヴィンテージコレクションボトルが飾られ、蒸留所の隣の通りには、新しいデザインのフラッグが掲げられていて、毎年どんなデザイン・どんな味わいになるのか楽しみにしていました。
2016年の発売の際は、ちょうどDONS OF TEQUILA世界大会のあとに、再びメキシコを訪問していて、クエルボ社より大々的にリリースパーティーが実施された翌日に、わざわざクエルボのドンニャからドンに直接プレゼントしていただいたタイミングに便乗し(笑)日本でテキーラ仲間と一緒に開封して楽しみました。
昨年11月のメキシコでは次のボトルが発表されていましたが、今回はかなりシンプルでシックなデザイン。
毎年、全くデザインイメージも変わって面白いですね。
特別な日記念年のボトルを開けたり、ボジョレーヌーボーみたいにお祭り気分で新しい年のボトルをみんなで開けたり・・・・
テキーラでも、そんな楽しみ方が出来るようになれば嬉しいですね。
3月12日のテキーラフェスタ東京では、クエルボブースへGO
