ファナカトラン蒸留所オーナー来日記念!CASA DE LUNA NIGHTを開催 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

11月のメキシコ旅行で、はじめて訪問させていただいたファナカトラン蒸留所。
日本で人気の蒸留所オリジナルブランドのCASA DE LUNA、
そしてガイコツ型のボトルが個性的なラ・ティリカなどを含め、
10種類以上のブランドを生産しているい今注目の蒸留所です。

前回の訪問時は、家族揃って温かく迎えていただき、
見学後はチャパラ湖の観光にも連れて行ってくれるなど、素晴らしいホスピタリティで歓迎してもらいました。

今回、ファナカトラン蒸留所オーナー・ブルーノ氏の来日を記念して、
ウェルカムパーティーとセミナーの開催が決定!!

まずは3月5日(木)のパーティーのご案内です。
FOODEX開催中ということもあり、帰りに立ち寄っていただきやすく、
11月のメキシコで話をして、すでに場所が決まっていた(笑)
津田沼のサンフェイスで、
ブルーノ氏を囲んでCASA DE LUNAを楽しんでいただく、
カジュアルなスタイルのパーティーとなっています。

20代で蒸留所のオーナーとなり、世界中を飛び回りプロモーション活動をし、
テキーラの勉強をしている、努力家のブルーノ。

ファナカトラン蒸留所も、今年は新しい試みが続き、
これからの活躍が楽しみな次世代のテキーラの発展を支えて行く1人です。

最新のテキーラ情報を直接聞きながら、テキーラが飲める機会はなかなかありません。

今回は、キャッシュオンスタイルとなっていますので、
お好きな時間に、お気軽にご参加いただければと思います♪

尚、セミナーは、3月7日(土)の昼間に都内で開催予定。
日本初上陸のCASA DE LUNAのエクストラアネホや新作の55度のシルバーをご紹介。
そして、もしかしたら・・新商品のオアハカメスカルも試飲できるかも??

エクストラアネホは、ボトルデザインも既存のものとは変えてオリジナルで作っているそうで、私もまだ実物を見たことがないので本当に楽しみ。

メキシコで聞いてすごく感動した、まだ日本ではあまり知られていない社会貢献活動(使用後のバガスでレンガを作り家のない人に無償で家を建てる活動をしている)についてなども含め、
最新の情報をお伝えできればと思いますラブラブ

こちらは、詳細が決まり次第ご報告をさせていただきますのでよろしくお願いします。

11月に本当にお世話になったので、今度は日本をたっぷり楽しんでいただければ嬉しいです音譜


◆CASA DE LUNA NIGHT◆


日時:2015年3月5日(木) 18:00~22:00
会場:SPIRITS BAR Sunface(津田沼)
千葉県船橋市前原西2-13-1 藤和津田沼コープ202
会費:1000円(カサデルナ1杯付)
   フード・ドリンクキャッシュオン
   B500円、R700円、A1000円