
昨年の11月の東京開催に続き、JUAST主催では2回目。
博多では初開催ということもあり、大きなプレッシャーとの戦いの日々が続きます

昨年の夏に協会が、講座を中心としたアカデミック部門から、
私が担当していたイベントなどのPR部門を分けて活動していくという方針となり、
辞める日までのリミットが迫る中、
一人でどうやって活動をしていけばよいか悩み、不安もありましたが、
色々な方に相談に乗ってもらいながら、自分のやりたいことや、やるべきこと、
そしてこれからの目標を見つけて行く中で、
せっかくなので思い切りチャレンジをしてみよう

まずは、私にとって一番思い入れのある特別な活動で、
絶対に続けなければいけないという使命感もあり、
万が一うまくいかなくても全責任を負う覚悟で「テキーラフェスタ」の継続開催という大きな決断をしました。
今までずっとフェスタの運営をサポートしてくれたメンバーと、
すぐに事務局を作り、同じような目標を持った仲間とJUASTを立ち上げ、
新しい活動にも積極的に取り組み、とにかくこの5ヶ月間は勉強と挑戦の連続。
苦労も多く、厳しい意見もいただき、ツライ時期でもありましたが

自分の強い信念が気持ちの支えとなり、たくさんの人に助けられ、
11月の東京開催も大盛況で無事に終了し、
今回博多でもはじめてテキーラフェスタが開催できることになりました。
なにより、「テキーラフェスタ」は、主催者である私たちだけではなく、
忙しい中、何ヵ月もかけて毎日のように連絡を取り合いながら準備をしてくれている全国のバーテンダーの皆さん、
私たちの活動を応援し、多大な協力をしてくれる輸入社・酒販店の皆さん、
運営スタッフとして一緒にイベントを盛り上げ、サポートをしてくれる皆さんの、
「テキーラ」「メスカル」「メキシコ」の魅力を伝えたい!もっと色々な人に知って欲しい!そんなたくさんの人の大切な「想い」で作りげていくイベントです。
皆さんのそんな「想い」を受け取っていただきたく、
また私たちが、テキーラフェスタに向け真剣に取り組んでいることが、
少しづつでも、これから時間をかけて伝えられればと考えています

テキーラが好きでよく飲んでいる方でも、初心者の方でも、
もちろんまだあまり興味がない方でも・・・・・
ぜひ、たくさんの方にご参加いただき、イベントを楽しんでいただければ嬉しいです。
スタッフ一同、一生懸命準備を進めておりますので、
2月22日は、「テキーラフェスタ博多」でお待ちしています
◆テキーラフェスタ2015 in 博多◆