3月9日にグランフロント大阪で開催した、
ドン・フリオカクテルパーティーにご参加いただきました皆様、
本当にありがとうございました

パーティーの様子は、改めてご紹介しますが、
今回は、4名のゲストバーテンダーの方に作成いただいた、
素晴らしいカクテルのレシピを大公開しちゃいます

Raising the Bar"(=世界中のバー文化と価値を高める、
そしてバーを通してお酒の楽しさ、素晴らしさをお客様に伝えていく)をコンセプトに、
2013年は約50カ国で予選を行ない、総勢約15,000名を超える応募となるなど、
年々規模が拡大しているディアジオ社主催の「ワールドクラス」。
ジャパンファイナルのファイナリスト10名に選出され、
日本中から注目されるバーテンダー藤井隆さんオリジナルのカクテル。
3月9日のドン・フリオ カクテルパーティーでも披露いただき、
限定.100名の方に楽しんでいただきました。
ドン・フリオつくられるメキシコ・アトトニルコの赤土と、
ピニャ(アガベ)をイメージしたデコレーションも素晴らしく、
プレゼンテーシも大注目でした
◆Spilit of Agave◆
作成者:藤井隆(Bar K)
レシピ:
ドンフリオレポサド 40ml
自家製オルチャータシロップ 20ml
ライムジュース 10ml
*パイナップルのフォームの上にゆずパウダーを乗せる。
プレゼンテーシも大注目でした


◆Spilit of Agave◆
作成者:藤井隆(Bar K)
レシピ:
ドンフリオレポサド 40ml
自家製オルチャータシロップ 20ml
ライムジュース 10ml
*パイナップルのフォームの上にゆずパウダーを乗せる。
すぐに完売してしまった、人気カクテルの1つ。

◆Intuicion DonJulio (インツィシオン・ドンフリオ)◆
作成者:永野誠(Bar Gratitude)
【技法】
スローイング
【レシピ】
・ドンフリオ レポサド:30ml
・自家製濃縮チャイ:30ml
・牛乳:30ml
・バニラアイスクリーム(ラクトアイス):50ml
・オレンジピール:少量
数量限定で、カクテルを考案いただいた永野誠さんのbarで、
特別にご提供中ですので、ぜひお立ち寄りください。
◆Bar Gratitude(池ノ上)
http://www.bar-gratitude.com/
http://www.bar-gratitude.com/
樽の中でカクテルを完成させて、
参加者が自ら樽から直接注いで飲むという、
新しいスタイルでの提供が話題に
ロックスタイルで、氷を多めに入れることがポイントです。
私も自分で注いでみましたが、楽しくて何回もお代わりしてしまいました(笑)
◆Great Old man◆
作成者:齋藤 恵太(THE PENINSULA TOKYO「peter」)
レシピ:
ドン・フリオ アネホ 30cc
バレルエイジドオレンジリキュール 10cc
アップルジュース 20cc
オレンジビターズ1dash
焼き立てのトースト
参加者が自ら樽から直接注いで飲むという、
新しいスタイルでの提供が話題に

ロックスタイルで、氷を多めに入れることがポイントです。
私も自分で注いでみましたが、楽しくて何回もお代わりしてしまいました(笑)

◆Great Old man◆
作成者:齋藤 恵太(THE PENINSULA TOKYO「peter」)
レシピ:
ドン・フリオ アネホ 30cc
バレルエイジドオレンジリキュール 10cc
アップルジュース 20cc
オレンジビターズ1dash
焼き立てのトースト
最後は、テキーラとあんこという組み合わせの意外性と、
素晴らしいマリアージュが大好評だったデザートカクテルです。
素晴らしいマリアージュが大好評だったデザートカクテルです。
スパイスをブレンドし、新しいカクテルを魅せてくれる、
最近メディアでも大注目の鹿山さんならではのカクテル。
竹の器に入れて飲むと、ほんのり竹の香りが加わり、
作成者:鹿山博康(Bar BenFiddich)
https://www.facebook.com/BarBenfiddich
ドン・フリオアネホ45ml
生クリーム30ml
こしあん30g
ドン・フリオ専用ミックススパイス
皆さん、それぞれ個性があり、
素晴らしいカクテルでした。
もう一度、ゆっくり味わいたいものばかり。
ぜひ、順番にお店を回ってみてください
