年に一度、横浜で開催される、「アレグリア・デ・メヒコ」![]()
去年は仕事で参加できなかったので、
かなり楽しみにしていた2012年の開催。
テキーラソムリエのお店も出店しているので、
張り切って行ってきました![]()
入口付近で、早速ソルアミーゴの中山山を発見![]()
メキシコツアーでずっと一緒だったので、
定期的に会わないと淋しさを感じる2人、
ぴぴたんとドン三浦さんともばったり![]()
天気予報では雨だったので、
心配していましたが、暑いくらいのよい天気![]()
早速、De Agaveのブースでカクテルをオーダー。
リーフさんと小林さんに、パローマを作っていただきました。
ベースが選べたので、レセルバ・デル・セニョールで。
外で飲むテキーラは、より美味しく感じますね![]()
ジェニファーが不在で残念でしたが、
テキーラハウスのステーキ丼もいただきました。
玄米が嬉しい![]()
ワカモレとご飯の相性が抜群で、美味しかったです。
その後、ステージ前で飲んでるソムリエ仲間と合流。
いつものメンバーで集合です![]()
日本バーテンダー協会横浜支部のブースでは、
トレスマゲイヤスベースのカクテルを頼むと、
色々なグッツがもらえるということで、
フローズンカクテルをオーダー。
帽子、メガネ、ネクタイをつけて記念撮影![]()
誰かわからない感じですが
パーティーグッツとしても使えそうで、
かなり嬉しいお土産になりました![]()
トレスマゲイヤスといえば・・・・・と話していたところに、
ちょうど、フリオ・コーロ・ゴンザレスがタイミングよく登場![]()
トレスマゲイヤスキング
をイメージして、記念撮影。
そして・・・
一度会ってみたかった、テカテマンが会場に![]()
やっぱり、テカテ飲んでました![]()
もちろん本物。
ドラゴンタコスのブースでは、
テキーラソムリエの鈴木さんを発見![]()
店舗数も増え、お忙しくしているようでなによりです。
メキシコ気分も満喫したところで・・・
同じ赤レンガ倉庫で期間限定でオープンしているred brick barへ。
アレグリア・デ・メヒコの開催中の2日間は、
bar Gratitudeのテキーラソムリエ永野さんがお手伝いをしているため、
特別にテキーラが飲める
ということで、
リゾート感満載の、潮風が心地いい素敵な場所で、
美味しいカクテルをいただきました。
残念ながら、海老沢さんは不在でしたが、
スクリュードライバーのスタッフの皆さん、
武蔵屋の小林さんにもお会いすることができよかったです。
イベントも満喫して、楽しい1日になりました![]()
やっぱり、テキーラは気分が上がりますね。
来年も、また参加できたらいいな![]()















