2月22日に開催されました、代官山タブローズラウンジでのテキーライベントが、
無事に終了しました
今回のイベントのテキーラは1800のシルバー・レポサド・アニェホの3種類
100%アガベの高級テキーラで、テキーラ界の純米吟醸
今回は、シルバーを女性にも人気のテキーラベースのモヒートとしてウェルカムドリンクに。
普段テキーラを飲まない方にも大変好評でした。
レポサドはお料理に合わせて、オンザロックのスタイルが人気。
アニェホは食後にシガーに合わせて。
今回は、お料理の内容も特別に、会長の意見を取り入れていただき、
テキーラをつかったメニューをご提供させていただきました。


海老のにんにく炒め・テキーラ風味、トルティーヤチップ。
実は、あまり知られていませんが、シーザーサラダもメキシコ料理です。
その他に、アロスロホというメキシコ風トマトライスや、
ビーフステーキ テキーラマリネ。
デザートも3種類用意していただきました。
今回のイベントにご協賛いただいた「1800」担当、ミスターザイモモナスこと、ホセ・クエルボ ブランド・アンバサダー山下さん。
山下さんもテキーラソムリエの1期生です。
現在、日本で唯一の、テキーラソムリエがいる酒販店武蔵屋 から、
同じくテキーラソムリエ1期生太田さんもお手伝いにきてくださいました。
今回、ご協力いただいたタブローズラウンジの店長大野さんと。
イベントを担当していただいたタブローズラウンジ杉山さん(左)。
お客様へのご案内など、ご協力していただいた武蔵屋太田さん、小林さん。
ホセ・クエルボ ブランド・アンバサダー山下さんも一緒に。
東京カレンダー の大島さんも駆けつけてくださいました
テキーラソムリエ講座に、ご友人の方をたくさんご紹介していただきました。
テキーラソムリエ1期生から三浦さんも、お忙しい中参加してくださいました。
タブローズラウンジには、キューバ産を中心に多数の品揃えがあったのですが、
今回はこちらの5本をお薦めしました
フォンセカ デリシャス、ポール・ララニャガ ペティ コロナス、モンテクリストNo4、
ロメオ イ フリエタ セドロス デラックスNo3、ホヨー ドゥ モントレー エピキュアNo2。
写真でのご紹介はしておりませんが、お客さまの半数以上は女性の方で、
皆さん、ドレスアップして来ていただきお店の雰囲気にもぴったりでした
ジャズの生演奏もあり、テキーラを片手にゆったりと時間を過ごしていただき、
海外でのテキーラの楽しみ方を体感していただけるような会になりました。
テキーラとお料理、シガーとのマリアージュにも興味を持っていただき、
テキーラソムリエの受講を希望される方も多数いらっしゃいました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
これからも、テキーラの新しい楽しみ方をご提案できるようなイベントを開催していきたいと思います。
代官山タブローズラウンジ
http://www.lounge.tableaux.jp/jp/daikanyama/home/welcome
1800の購入はテキーラソムリエのいる武蔵屋さんへ