琉球チャイニーズダイニングTAMAでテキーラ? | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

久しぶりに時間ができたので、

六本木ヒルズに「ノルウェイの森 」を見に行ってきました音譜


映画の感想や評価は、人それぞれだと思いますが・・・・

過去の想い出や感情、しがらみにとらわれずに生きることの難しさ・・・というのを考えさせられ、

胸が苦しくなるような切なさを私は感じました。

映像の美しさと音楽も心に響いて、ずっしりとした余韻の残る素晴らしい作品でした。


その後、六本木で軽くお食事をしてから、

青山の琉球チャイニーズダイニングTAMAナイフとフォーク

深夜なのに、お客さんでいっぱいでしたがあせる

オープンキッチンで開放感があり、のんびりくつろげるあたたかい雰囲気のお店です音譜


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ-TAMA

店主の玉代勢さん。

先日のFESTIVIN にも来てくださっていたそうです。

玉代勢さんが、子供の頃から食べていた家庭料理をベースにしたメニューということで、

めずらしい食材も多かったので、色々と質問をさせていただきつつ、

目の前でおしゃべりをしながら手際よく作られていくお料理は、どれもおいしそうで・・・・アップ

悩んだ末、油淋鶏と沖縄県産の田芋のグラタンをオーダー。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

田芋ははじめて食べましたが、独特の食感がクリームソースやチーズに良く合いますし、

新鮮なお野菜もたっぷり入っていて、選んでいただいたワインにもぴったりでしたニコニコ

どちらのお料理も、とても美味しかったです。
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ-TAMA

ナチュール ヴィヴァン ルージュ’09

南フランスのオーガニックワインワイン

ボトルのデザインもとても可愛らしいです。

壁いっぱいに並んだワインの中から好みのものを探すのは大変ですが、

お任せして大正解音譜

温度管理まで完璧にしていただき、最後まで美味しくいただきました。


ちなみに、こちらのお店ではテキーラは出していない!!との事でしたが、

沖縄料理にも、中華料理にもテキーラの相性は良いので・・・・・とお話をしたところ、

今度、お試しでテキーラもおいてくださることになりました。

さすがですアップ

ぜひ、またお伺いしたいと思います。


琉球チャイニーズダイニングTAMA

渋谷区渋谷2-3-2

03-3486-5577

http://tama2007.jp/