世界的平和のゴロゴロと、ふたつのお別れ | maruのいろいろブログ

maruのいろいろブログ

日常のささやかな出来事を書いてます♪

前記事にたくさんのいいね、コメントをありがとうございましたブルーハーツ

オカリナコンサートは中止し、ひたすら家の中で過ごす日々。

どうしてもお仕事で外に出る方は大変なご苦労ですよね。

特に医療関係の方は最前線で戦っていて、そのお力のおかげで新型肺炎から回復する方もいるのですから。

どうしても治療が解明されていないので現状は追いつけていないのですが、何とか手立てが見つかればいいと祈るばかり…。

 

 

ツリーのもへもへっとしたお腹の柔らかい毛、手足のポショポショした毛とか、毛ってなんでこんなにかわいいの?

毛だけがかわいいんじゃなく、ツリー全体がかわいんだけども。

ツリーの茶色い毛が甘く香ばしい香りがして、ツリーの匂いまで大好きですウインク

お家時間の過ごし方を教えてもらわなくちゃ音符

 

 

 

カレーバリエーションが何種類かあって、どれもオリジナルな味わいが楽しめるいつものカフェ。

すっきりとしたコーヒーもとっても好きで、よく寛げる場ですコーヒー

今日から2度目の営業自粛・臨時休業がブログで告知されました。

 

宮城県と仙台市から週末の外出自粛要請が出され、休業の決定をしたようです。

暫定的に4/4~4/19の休業予定ですが、状況次第で長引くかもしれませんね。

カフェで行う4月のコンサート、イベントも全て中止です。

 

 

いつまで私達は怯えていなければならないのでしょうか。

関わる方々が最大限の努力をされていると思いますが、精神的疲労もかなり溜まってきましたよね…。

緊張感なんてそんなに継続して持ち続けたら心も身体もくたびれてきます。

 

 

 

 

こんにちはですにゃ風船

ここからは僕、ツリーがお話します。

ぷー母さんがブログを書き終わるまでそばでじーっと見てようウインク

「ちょっとプレッシャーを感じるよねえーあせる

 

3月30日午後。

ぷー母さんのパソコン作業中に思いきってお膝に上がってみたよ音符

 

 

 

僕のこともかまってよ。

 

※後ろは旦那様のガラクタ山脈ドクロ

 

 

 

ね、ぷー母さんチュー

「わかったよキョロキョロ

 

 

 

ぷー母さんのお膝はあたたかいな~ハート

気持ちよくて喉がゴロゴロ鳴ってくる!

 

 

動画では僕がずっとゴロゴロとしてたんだ。

前にもゴロゴロしてるのを「世界平和」ってぷー母さんが言ってたね。

今回は「世界的平和」にしてみたよピンクハート

ぷー母さんの声が入ってま~すあしあと

 

 

 

 

 

再生できない方はこちら 右矢印 

 

 

世界の人達が大変なときに、どこかの誰かが僕の姿を見て和めたらいいな。

ちょっとでもホッとしてくれたら僕はうれしいんだウインク

 

 

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

 

 

 

昨日、大切な命の灯がふたつ、消えていきました。

 

tontonさんのがちゃこちゃん。

腎不全がわかり、直腸狭窄でもtontonさんが奮闘されていました。

がちゃこちゃんは最期までがんばり抜いて、おしっぽを振りながら旅立っていきました。

 

 

 

画像 昨夜はベッドで(-_-)zzz の記事より 1つ目

がちゃこちゃん

(画像はtontonさんのブログからお借りしました)

 

 

お別れの記事 → 『最期まで日向ぼっこ(*^^*)』

 

 

 

 

もうお一人はちょこまろんさんのミルクくん。

首の腫瘍が破れてもよく耐えて、威厳のある大黒柱でした。

ちょこまろんさんが惚れて惚れ抜いた猫です。

 

 

 

image

ミルクくん

(画像はちょこまろんさんのブログからお借りしました)

 

 

お別れの記事 → 『ミルク、永眠しました』

 

 

 

旅立った子も残された家族もたくさんの思い出を抱えて、慈しんだ日々は胸に刻まれることでしょう。

ふたつの魂が安らかに眠れますように。。。

 

 

 

music cabinet2music cabinet2music cabinet2music cabinet2music cabinet2

 

 

ふれすかんさんによるレインボーエンジェルスHPが新しく更新されましたシャボン玉

 

    画像クリックでHPへGO!

 

 

ハートハートハートハートハート

 

 

一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)の活動報告は、natsumint隊のブログとCDCAのFacebookで確認できるようになっています。

福島県飯館村や熊本地震、北海道胆振東部地震と活躍の場が広がっています。

 

丸ブログはこちら → CDCA natsumint隊 活動報告ブログ

 

丸Facebookはこちら → CDCAのFacebookページ

 

 

画像

 

※CDCAのHPは順次リニューアル中です。

 

ボランティアや各団体の方々と協力しながら活動を続けているCDCAのみなさん。

私達もできる範囲内でのサポートができたらいいと思っていますキラキラ

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた。

 

お手数おかけしますが応援を2ポチお願いします。
 

 

 


人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

にほんブログ村