今日が締め切り!チャリティ企画 | maruのいろいろブログ

maruのいろいろブログ

日常のささやかな出来事を書いてます♪

前記事にたくさんのいいね、コメントをありがとうございました*♪2*

『かまっ手』のネーミングのセンスが好き照れ

ツリーは自分のお手手のような羊毛フェルトのおもちゃを持ち上げて、たっぷり堪能していましたねハート

このおもちゃは見てるだけで心が和む、癒しの固まりみたいなおもちゃですぐふ

 

 

昨夜は『仙台七夕花火祭』があって、知人宅で打ちあがるのを待っていたら下の方の小さな花火しか見えないてんてん花火

高層階の窓の延長上に見えるから障害物に妨げられてるわけではありません。

風が無いから煙が残ってしまってせっかくの高さのある大きな花火が見えないんですあせ

カメラを持ち込んではりきっていましたが、雰囲気だけ味わうことにしました冷や汗

来年に期待しようsss

 

 

 

まるまるまるまるまる

 

 

最近発見された多頭飼育崩壊の件をご存知の方も多いと思います。

問題になっている現場は複数ありますが、その一つのある現場にブロ友さんが直接入りました!

そこはゴミ屋敷のようなすさんだ状態。

ゴミ、排泄が山のような環境でたくさんの猫がいたのです。

亡くなってる猫までいて…

 

現場に踏み込んだ珀さんのブログ 矢印 『これが現実!?』

※劣悪な環境の画像があります

 

そこから猫を保護し、なんと保護部屋を借りて保護した猫のお世話をされています。

避妊手術もして、譲渡もしていらっしゃいます。

 

保護部屋の様子 矢印 『愛と罪と』

 

ここまで尽力を尽くされて、頭が下がります。

お仲間の方々も仔猫を家族に迎えたり、みなさん協力されています。

 

珀さんの今日(8/6)のブログはこちら 矢印 『チャリティ感謝です❗ セブちゃん虹の橋へ…』

 

 

そして猫ママさんが立ち上がりました!

 


 

 

猫ママさんは心温まる猫の絵を描かれたり、ミニチュアの作品をお作りになります。

私も作品をいただいたことがあり、ツリーの優しさがにじみ出るような絵であったり、ミニチュアの作品はすごく細やかで繊細な表現がされていて驚きましたキラキラ

そちらの作品をチャリティ企画として販売し、猫の救出や保護活動されている方に寄付するという内容です。

応募期間は8月6日いっぱいですので、今日が最終日!

ぜひみなさん、猫ママさんのリブログ記事を訪問してみてください。

 

 

できることを一つずつ、積み上げる。

積み重なった力は大きな力となる。

 

私はそう信じています笑顔

 

 

 

 

 

「僕の仲間が助かりますように。みんな、幸せになってねチップス

ツリーのパワーも窓から送ろうね!照れる

 

 

 

クサバナクサバナクサバナクサバナクサバナ

 

 

 

 ハートレインボーエンジェルスのHPハート

 ↓こちらをクリックするとジャンプします↓

 

 

 

 

クサバナクサバナクサバナクサバナクサバナ


一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)の活動報告は、natsumint隊のブログとCDCAのFacebookで確認できるようになっています。

福島県飯館村や熊本地震の被災地の活動ばかりでなく、北海道まで活躍の場が広がっていますびっくり

 

丸ブログはこちら → CDCA natsumint隊 活動報告ブログ

 

丸Facebookはこちら → CDCAのFacebookページ

 

 

画像

バナーが新しくなりました!

※CDCAのHPは順次リニューアル中です。

 

ボランティアや各団体の方々と協力しながら活動を続けているCDCAのみなさん。

私達もできる範囲内でのサポートができたらいいと思っていますキラキラ

 

 

クサバナクサバナクサバナクサバナクサバナ

 

 

 

お昼を食べたら仕事へ行こう。

本日2勤目ですあせ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたウィンク
それではまた~~ばいばい 

 

お手数おかけしますが応援を2ポチお願いします♪
☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪

 


人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村