うーん…イマイチだなぁ | 手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織や草木染、手仕事にまつわる日々のできごと

今日はこれからヨークカルチャー教室なのであっさり行きます。

 

今日のレッスンでは、先週整経を済ませたこのたて糸を織り始めます。

 

 

Oさんが準備していた裂き布ではちょっと足りなさそう…

「もう少し家にあったと思うから探しておく!」

とのことでしたが、見つからなかったら…という場合を考えて、私の手持ちの布で

このたて糸に合うかなー、というものをいくつか見繕いました。

 

 

これらを使う、となったら今日のレッスンは布をカットするだけで終わっちゃうな…。

 

その後はコスモス作品の地織りをどうするか、のサンプル作り。

小さな接着芯にたて糸を刺してみる。

 

 

あれ…コントラスト強すぎるか。

このオレンジ系の糸を単体で見たときは「これだっ!」って思ったんだけどね。。。

このオレンジでは地織り下部のピンク系とちょっと相性が良くない気もする。

 

 

うーん、じゃぁ…

 

 

これならどうだ?

 

さっきのよりはいいかな。でも、うーん、よこ糸を入れた感じが思ってるのと違う。

なかなかイメージ通りの色になりません。

 

…あ、もしかしてひらめき電球

 

レッスンから帰ったらやり直してみよう。

 

さて、ではレッスンに行ってきまーす!

 

 

 

 

 

 

手織りのハートブローチのキット・完成品を販売しています。

ブローチキット  ¥1,300.-

ブローチ完成品 ¥2,000.-

   

ハートブローチキットお申し込みフォーム

ハートブローチ完成品お申し込みフォーム

ランキングに参加しています。

下記バナーの1クリック応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村