逃避 | 手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織・草木染<遊水庵>月うさぎのブログ

手織や草木染、手仕事にまつわる日々のできごと

8月1日から1週間続いたねぷた祭りが終わりました。

こちらでは「祭りが終わったら冬支度」なんていう言葉があるそうで、

まぁ、ねぷたが過ぎたらもう秋だよね、ってことなんだと思いますが…

今日は30度越えです晴れ

明日は暴風雨らしい・・・う、午前中教室なのに・・・ショボーン

 

昨日は、いびつなカタチの布パーツを

 

 

組み合わせました。

 

 

どう組み合わせたかを見せちゃうとネタバレになるのでナイショ。

 

お次は

 

 

地織り上部の色合わせをどうするか…なのですが、ちょっと煮詰まってしまいました。

 

こういうときは逃避に限る。

先日のカルチャー体験会で梅村先生に口頭レクチャーをしていただいたキットに

取り組みました。

 

 

先生のこのブログで紹介されているリトルジュエリー3種類はどれも素敵なのですが

一番使いまわしが利きそうなピンブローチを選びました。

 

 

事前のレクチャーのおかげですみやかに完成チョキ

 

違う手仕事をしてリフレッシュできたので、今日はコスモス作品と向き合います。

 

 

 

手織りのハートブローチのキット・完成品を販売しています。

ブローチキット  ¥1,300.-

ブローチ完成品 ¥2,000.-

   

ハートブローチキットお申し込みフォーム

ハートブローチ完成品お申し込みフォーム

ランキングに参加しています。

下記バナーの1クリック応援をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村