中高一貫校の「なかだるみ対策」(学習管理ソフトVectorに込めた思い) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

健康診断の季節です

 

健康診断の後

 

保健婦さんが

 

事務室まで往訪してきて

 

いろいろ指導したりします

 

 

 

去年はK先生も

 

ひっかかかっていました

 

 

 

ただね

 

その指導というのは

 

食事を減らしましょうとか

 

運動しましょうと言った

 

当たり前のことしか

 

言わないんですね

 

 

 

 

塾でも

 

同じようなことを

 

毎日生徒さんに言っています

 

成績上げたかったら

 

毎日勉強しようね

 

 

 

 

 

 

本人に確固たる信念がないと

ダイエットも

勉強も

うまくいかないわけで・・・

 

 

 

もし

 

私の腹回りを

 

確実に

 

基準値に下げるには

 

ハムスターの

 

「回し車」みたいなものに

 

私を押し込んで

 

見張りを付けて走らせる

 

そして

 

余分なものを食べさせない

 

そういう手段しか

 

ないかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

  同じ文脈で・・・           Vector開発の動機

 

 

Vectorに込めた思い

 

 

 

それはもう

 

今勉強しないと

 

その日までに

 

間に合わないという

 

指導者の焦燥感が

 

全てです

 

 

 

生徒さん

 

お気持ち

 

お察ししますが

 

頑張ってくださいね

 

 

 

 

毎週毎週

 

金曜日には新しい課題が

 

自分の画面にアップされます

 

 

 

課題消化率が

 

基準値に達していなければ

 

塾内であれば

 

スタッフに声をかけられ

 

自宅であれば

 

アラームメールが届く

 

 

 

 

まさしく

 

ハムスター君と

 

同じ状況ですが・・・

 

 

 

でもね

 

合格発表で

 

自分の番号を見つけた時は

 

感謝するはずです

 

 

 

今年の合格者が

 

Vectorの効能について

 

熱く語っています

 

Vector紹介動画

 

 

 

  進学校で土俵に踏みとどまる

 

 

さて

 

この夏

 

進学校で土俵に

 

踏みとどまる方法について

 

 

 

 

自分の高校時代の記憶

 

自分の学力が伸びるというより

 

その位置に踏みとどまっていると

 

周りがどんどん脱落して

 

気が付いたら

 

そこそこの成績になっていた

 

そんな記憶があります

 

 

 

進学校では

 

その位置に

 

踏みとどまってさえいれば

 

周りが勝手に脱落していきます

 

 

 

決してすごいことは

 

する必要はありません

 

 

 

毎日やるべきことを

 

石にかじりついてでも

 

こなしていけばいいのです

 

 

 

  夏に向かってやるべき事

 

 

まずは

 

5月の定期テストで

 

真剣に努力する事

 

 

 

真剣に努力した経験値がないと

 

高3になって

 

自分の学習能力の相場観がなく

 

「死ぬ気で頑張ります」

 

「この夏青チャートを完璧に仕上げます」

 

「リードαを3周します」

 

 

 

こんな感じの発言をして

 

計画通りに

 

事が進まないのに

 

意気消沈し

 

受験戦線から脱落していきます

 

 

 

 

うちの塾生で

 

追手前に進むような

 

生徒さんには

 

中学段階から

 

高校の勉強量は

 

概ね今の10倍の量がある

 

今までと同じような勉強だと

 

深海魚になる

 

そんなアラームを発しています

 

 

 

まあ1学期の中間は

 

初めての経験で

 

仕方がない部分がありますが

 

これが

 

2学期の中間テストでも

 

同じように平均以下となってくると

 

大学受験時の成績も

 

平均以下というケースが多いです

 

1学期のテストは

 

学校の先生も手加減して

 

そこまでとんでもない問題はありません

 

2学期からは

 

ガチの出題になったり

 

進度が速くなったりで

 

加速度的に崩れるのは

 

2学期からです

 

 

では

 

どうしたらいいか

 

 

 

難しい問題に

 

手を出す必要はありません

 

 

 

離乳食が必要な子が

 

ステーキを食べても

 

益することは何もありません

 

 

基本的な課題

 

青チャートでいうと

 

★3つのような課題を

 

馬鹿になって繰り返すことです

 

 

 

Vector課題は

 

まさしく

 

★3つレベルを想定して

 

作問しています

 

 

 

毎日の学習時間は

 

進学校の平均層で40分程度

 

やってできない量ではありません

 

 

 

 

課題をやりこんだ人と

 

課題をスルーした人

 

180度異なる未来が開けています

 

高校段階からは

知的ポテンシャルが

決定打となることは

あまりありません

 

やり切ることが

出来るか否か

こちらが重要です

 

 

 

 

 

  天王予備校(広告)

 

天王予備校(高知県)のHPです

 

勉強法等の枝葉末節より

 

勉強に立ち向かう姿勢

 

やり切る姿勢を

 

塾生に伝えています・・・

 

 

 

 

精神論だけでは

 

経営が持たないという事で

 

学習管理ソフトVectorを

 

開発しました。

 

 

 

他律的ではありますが

 

塾生はほぼ100%

 

課題をやり遂げるようになり

 

特に進学校の平均前後の

 

ボリュームゾーンの生徒さんの

 

理系科目の底上げ

 

につながっています。

 

学習管理ソフトVector紹介動画

 

 

通塾生だけでなく

 

以下サービスも

 

提供しています

 

①Vector通信生

  (何科目受講しても月額4400円)

  

  塾生・通信生の資料請求はこちら

 

 

②Vector事業者向け販売

  (1法人 1事業者 月額利用料12000円)

 

  事業者向けの資料請求はこちらから