定期テストで頑張れる人は、大学受験も頑張る(「当たり前」の水準を高める) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

大学受験コースの生徒さん

 

あと1カ月ほどで

 

中間テストになります

 

 

 

 

テスト発表時に

 

数学であれば

青チャの例題程度の問題を

スラスラ解けるようになっていれば

 

それほどとんでもない点は

 

取らないと思います

 




 

試験発表があってから

 

青チャートの例題について

 

説明を聞くような

 

泥縄式の勉強では

 

誰もが憧れる大学には

 

中々合格することはできません

 

 

 

 

 

  進学校の課題(要領よく取捨選択する)


進学校の

 

カリキュラム・課題は

 

結構キツイですよね

 

 

毎日洪水のように

 

押し寄せる課題を

なんとかこなそうと

 

必死にもがいている姿を

 

間近に見ていて

 

よく頑張っているなと

 

つくづく感心します。

 

 

 

ただ

 

時間は有限です

 

自分にとって

 

繰り返しが必要な課題かどうかは

 

十分吟味して学習しましょう

 

 

 

そうして

 

取捨選択したうえで

 

真に必要な課題については

 

徹底的に繰り返していく

 

そのような学習が

 

好成績を招いてくれます

 

 

 

大学受験本番においても

 

まずは過去問を見て

 

どんな問題が出されるのか

 

どんな聞かれ方をするのか

 

それが分かった上で

 

日頃の学習に取り組むことです

 

 

 

教科書を端から読んでいく

 

そんな勉強は

 

高校受験であれば可能ですが

 

大学受験ではまず不可能です

 

 

 

 

  自分の能力を信じる

 

皆さんは

 

進学校に

 

合格するだけの

 

能力があるわけですから


自分の能力を信じ

 

課題に向き合ってください

その先に

 

定期テストの成績があります



指定校狙いでなくとも


定期テストを

 

馬鹿にしないことです。

 

 


定期テストの先に

 

模試の成績が

 

模試の成績の先に

 

入試が待ち受けています


努力を惜しまないでください。

 

 

 

 

 

  大学入試で必要な能力

 

 

大学受験に必要なのは

膨大な量をこなす能力です



膨大な量をこなすコツは

 

毎日毎日少しずつ

 

コツコツと前進することです

 

 

 

小さな課題を

 

毎日毎日誠実にこなすこと

 

そうすることで

 

着実に成績は上がっていきます

 

気が付けば

 

こんな大学まで

 

手が届くようになった

 

是非そうありたいものですね

 

 

 

大学入試で

 

知的ポテンシャルが

 

決定打になることは

 

めったにありません

 

 

 

決定打になるのは

 

意欲や持久力に

 

難がある場合です

 

 

 

定期テストは

 

プチ入試みたいなものです

 

 

 

このプチ入試で

 

十分な準備が出来ない人は

 

本番でも

 

そんな結果になります

 

 

 

 

定期テストを

 

真剣に頑張れる人は

 

大学入試でも

 

真剣に頑張ることができます

 

 

 

是非そんな人に

 

なって欲しいと思います

 

 

 

  中間対策イベント(広告)

 

 

どこから

 

手を付けていいか

 

分からない

 

 

 

自宅だと

 

なかなか勉強できない

 

 

 

授業形式は無駄が多いと思う

 

 

 

そんな人は

 

天王予備校の

 

中間対策イベントに

 

参加してみて下さい

 

 

 

今頑張れる人は

 

その時でも頑張れる人です

 

 

 

中間テストは

 

十分対策して受験しないと

 

なんだか気持ちが悪い

 

そんな気持ちになるのが

 

「当たり前」の人に

 

なってみませんか

 

 

 

 

試験発表時に

 

青チャートくらいは

 

スラスラ解けるようになっていたい

 

そんな人になりたい

 

そう思う人を

 

歓迎します

 

 

中間対策イベント