2025年入試の号砲が鳴った気がする(その2:5月河合全統模試をマイルストーンに) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

大多数の高3生

 

 

5月初旬に

 

河合塾の

 

全統共通テスト模試(第1回)を

 

受験するはずです

 

 

 

受験生は20~30万人くらい

 

硬軟取り混ぜた

 

良問ぞろいで

 

評定の信頼性も高い模試です

 

 

 

この模試を

 

入試までのマイルストーンに据え

 

志望校ボーダーマイナス10%程度を

 

目標にしてみてはどうでしょうか

 

 

 

範囲も限定されており

 

一番点が取りやすい模試です

 

 

 

今から準備すれば

 

3か月半あります

 

 

 

3か月半で

 

どれくらい勉強できるかといった

 

自分のキャパも計測できます

 

 

 

そうすれば

 

5月以降の計画も

 

立てやすくなってくるはずです。

 

 

 

 

 

  全統模試の攻め方

 

 

別に全統模試に限らず

 

世の中の模擬試験

 

立ち位置にもよりますが

 

暗記系を最初に攻めると

 

点が伸びやすいです

 

 

 

現代文が苦手だからと

 

現代文から学習を始めると

 

1年たっても変化無し

 

そんなことが

 

現代文では起こりえます

 

 

 

私の一押しは

 

英語です

 

進学校の生徒さんであれば

 

まあ

 

誰がやっても

 

時間さえかければ

 

一定の成果が出てきます

 

 

 

英語はたいていの大学で

 

二次試験でも課してくるので

 

最初に得意科目に仕上げると

 

一息付けるはずです

 

 

 

 

後は

 

日本史・世界史

 

化学専門

 

こういった科目も

 

学習量が点数に反映されます

 

 

 

 

点数が低い人ほど

 

危機察知能力が低く

 

日本史なんて

 

腰を据えて勉強しなくとも

 

何とかなると思いがちです

 

 

 

しかし

 

実際にやってみると

 

60点~65点あたりまでは

 

なんとかなるのですが

 

そこからさきは

 

普通の人の場合

 

なかなか伸びていきません

 

相当に時間がかかるという事を

 

頭に入れておくべきでしょう

 

 

 

 

数学はどうするか

 

広い範囲の復習を

 

自分で計画を立てて

 

ゴリゴリと実行できる人は

 

あまりいないと思います

 

 

 

Vector課題

 

毎週70問ほど出しています

 

全統模試迄

 

1050問ほど

 

バランスよく広い範囲を

 

解いていくことになります

 

 

 

出来なかった問題を

 

じっくり解説みて

 

必要であれば

 

見返しノートに転記する

 

そして

 

そのノートを

 

何度も見返していく

 

 

 

こういった地道な努力が

 

大多数の人にとっては

 

絶対に必要な学習です

 

 

 

この部分をすっ飛ばして

 

共通テスト演習を行い

 

「先生! 真数条件って何ですか?」

 

そんな質問を

 

真顔でしてくる生徒さん

 

その後の運命は

 

言うまでもありません

 

 

 

 

 

  毎日毎日が遠くまで歩いて行くコツ

 

 

20年以上この仕事をしてきて

 

多くの生徒さんの自習室での様子を

 

じっくりと観察してきました

 

 

 

大學入試に於いて

 

知的ポテンシャルが

 

決定打になることは

 

めったにありません

 

 

 

決定打になるのは

 

持続力・意志力の欠如の方です

 

 

 

このあたりに自信のない人は

 

早い段階から(評定の改善が可能な段階から)

 

指定校推薦を意識した

 

学校生活を送るべきだと思います

 

 

 

何度も書きますが

 

高知の私立

 

昔日の栄光で

 

多くの指定校を持っています

 

 

 

しかも

 

高知の私立の生徒さんは

 

国公立志望で

 

指定校人気はそんなに高くありません

 

 

 

指定校は

 

合法的に下駄をはく制度

 

 

 

私立の共通テスト利用合格者と

 

指定校合格者の成績は

 

偏差値でいうと10前後の差があります

 

絶対得だと思います

 

 

 

 

なにはともあれ

 

毎日毎日コツコツと

 

地道な努力を続けるのが

 

一番大切なことだと思います