共通テスト終了3日目(水曜)に過去問添削を提出した人(マラソンは先頭集団が一番速い) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

昨日は河合塾の

 

バンザイシステムが稼働

 

共通テストのボーダー等が

 

判明しました

 

 

 

既卒生で

 

余裕の人はまあ頑張れ

 

そんな話をして

 

 

 

そうでない人は

 

私立のすべり止めの追加を

 

指示したりしました

 

 

 

 

  過去問添削提出第一号の人は

 

 

これから

 

難関大受験者は

 

二次添削が始まりますが

 

最初に提出した人は

 

共通テスト得点率85%の学芸高3生

 

 

 

水曜日に提出するという事は

 

火曜日の段階で

 

問題を解いたという事で

 

共通テスト直後なのに

 

すごい精神力だと思いました

 

 

 

共通テスト前も

 

12月の中旬まで

 

毎週1年分の過去問を提出して

 

私の方が音を上げた生徒さんです

 

 

 

中学受験の時から

 

天王予備校を利用しており

 

真面目が制服を着ているイメージで

 

重たい課題にも

 

文句ひとつ言わない生徒さんです

 

 

 

このまま合格して行くでしょう

 

 

 

 

大学受験は膨大な量との勝負

 

 

 

「生き様(≒真面目さ)」が

 

高い位置で安定している人の方が

 

いい思いが出来ると思います

 

 

 

 

  共通テスト利用についても・・・

 

 

成績上位者の方が

 

危機察知能力が高い

 

そんな傾向があります

 

 

 

共通テスト利用

 

共通テスト実施日の前に

 

出願するところが多くありますし

 

そっちの方が

 

合格しやすい傾向にあります

 

 

 

生徒さんには

 

チャレンジ校

 

相当校

 

滑り止め校

 

必ず共通テスト前に

 

バランスよく出願することを

 

強く勧めています

 

 

 

既卒生の中で

 

総合得点率88%の

 

学芸卒の生徒さん

 

 

 

自分できちんと調べて

 

上は

 

トップ校から

 

下はGMARCHクラスまで

 

数校を出願ましたという

 

報告を受けています

 

ありがたい生徒さんとしか

 

いいようがありません

 

 

 

 

真逆の生徒さんは

 

共通テスト前に出願するのではなく

 

共通テスト後に

 

総合得点率が

 

それほど取れていない

 

そういった事態に直面して

 

どこに出したらいいか

 

バタバタする生徒さん

 

 

 

思いっきり下げて

 

ここだったら受かるかもしれない

 

そんなアドバイスしか

 

できないということになります

 

 

 

 

以前

 

岡山大の医学部に合格した

 

HPの卒業生レポートに登場するKさん

 

センター試験の頃ですが

 

総合得点率が95%近くあり

 

近畿大学の医学部も

 

センター利用で

 

あっさり合格しています

 

 

 

 

私のような

 

自立学習型の塾を運営し

 

自習室での様子を毎日見ていると

 

合格可能性というのは

 

かなり正確に想定できます

 

 

 

悪い予感がする時は

 

こんな風にしたらいいよ

 

そういう風に伝えますが

 

このレベルの生徒さんは

 

馬耳東風のことも多く

 

塾講師の悪い予感というのは

 

あたることが多いです

 

 

 

 

  大学受験は「生き様」次第

 

 

中学受験は

 

集団登校のようなもので

 

塾の中で完結していきます

 

 

 

従って

 

算数がちょっとできたり

 

瞬発力がちょっとあれば

 

県内の私立中学は

 

あっさり合格します

 

 

 

そういう風に合格した

 

生徒さんと保護者の方が

 

大学受験も同じように

 

難なく通過できるだろう

 

そんな幻想を抱きがちです

 

 

 

しかし

 

大學入試は個人戦

 

 

 

塾の指導以外の

 

水面下の個人の反復練習が

 

合否を左右します

 

 

 

大学受験の場合

 

一定量の知識の暗記と

 

一定量の一行問題の習得

 

これができれば

 

ゴール間近です

 

 

 

これは進学校の生徒さんであれば

 

毎日コツやっていけば

 

誰でも習得できるものです

 

Vectorはその思想で開発しました

 

 

 

上記が習得できれば

 

高知大学医学部や

 

神戸大あたりまでは

 

たいてい何とかなります

 

 

 

そこから先は

 

中学入試の際に

 

それほど勉強しなくとも

 

模擬試験でよく一桁を取っていた

 

そんな生徒さんであれば

 

基本の習得が終わった時点で

 

東大・京大が射程に入っているはずです

 

 

 

逆に

 

よく一桁をとっていた生徒さんでも

 

基本の習得に穴があれば

 

偏差値70の前半で低迷し

 

蓋を開けたら

 

やっぱりね

 

そんな事態が待っています

 

 

 

 

  広告です(早めのスタートを)

 

理屈はいいから、手を動かしましょう

 

それだけで

 

たいていのことは何とかなります

 

 

 

現役の生徒さんで

 

天王予備校に通っていない生徒さん

 

1万円のサービス券付き

 

体験コースを用意しています

 

 

天王予備校体験イベント(大学受験)

 

 

 

 

今回の共通テストを受けて

 

点が取れなかった(得点率60%程度)

 

医学部志望の生徒さん

 

 

 

国公立であれば

 

今年の芽はありません

 

気持ちを切り替えて

 

早期スタートしませんか

 

 

 

1:1の英数理の個別指導を

 

週8回受ける伴走型指導の

 

医進ゼミ(既卒)(定員5名)の

 

体験コースを用意しました

 

 

医進ゼミ(既卒生)コース

 

 

 

上記医進ゼミは

 

合格ラインと大きな乖離がある

 

そんな生徒さん用に個別指導コースですが

 

 

 

それ以外の

 

東大・京大と言った難関大を受験したいとか

 

授業形式じゃない浪人生コースを探しているとか

 

総合選抜で医学部を志望する

 

そういった要望に応える

 

通常の既卒生コースもあります

 

こちらは特待生制度もあります

 

 

既卒生一般コース

 

 

是非検討してみて下さい