算数力だけでは生き残れない | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

毎日の職員会で

 

スタッフの顔を

 

しみじみと眺めました。

 

 

ついこの間まで

 

みんな30代だったのに

 

現在の平均年齢は

 

40代後半になりました。

 

 

ヤシーパークで

 

シーカヤックで遊んだ後

 

海辺の果樹園で

 

宴会をして

 

酔っぱらったスタッフが

 

プールに落ちた

 

そんなこともありましたが

 

 

今では

 

温泉に泊まり

 

マッサージをしてもらいながら

 

くだらない話をする

 

そんなおじさん集団になりました。

 

 

しかし

 

努力が信念のウサ山は

 

今でもプールサイドでは

 

若い女性がいると

 

おなかを引っ込めたりします。

 

でもねえ・・・

 

塾経営者の皆様へ

天王予備校は高知県にある小さな塾ですが。

学習管理ソフトを開発してきました。

開発コンセプトは

学習習慣養成ギブス

2022年度より外販を開始し

埼玉・東京・静岡・群馬・富山・石川・滋賀・奈良

岡山・広島・愛媛・長崎・宮崎・鹿児島の

20の塾様が導入してくれています。

使用料は

1法人月額9800円

しかも

夏休み終了まで

無料体験が可能です

 

 

案内書はこちら

https://www.tenyobi.com/wp-content/uploads/2023/02/ProposalDocument202303.pdf

 

 

毎月の会報はこちら

 

 

  うちの子勉強しない

 そうお嘆きの保護者の方へ

 

天王予備校の塾生以外

遠くは福岡市のお子さんも

Vector通信生として頑張っています。

1カ月の使用量は

4400円と格安

 

 

資料請求はこちらから

 

 

 

長々と宣伝

失礼いたしました

以下が本文です

 

 

 

「算数力だけでは生き残れない」

 

について

 

 

中学受験や高校受験

 

算数力のある子と

 

算数力のない子

 

模擬試験や入試で

 

天と地との差を

 

見せつけられることが

 

よくあります。

 

中学受験は

量が少ないため

 

努力の要素が

 

成果を

 

左右することは

 

それほど

 

ないからです

 

しかしこれが

 

大学受験になると

 

模擬試験や入試での

 

立ち位置に関して

 

算数力の有無は

 

大きな要素では

 

なくなってきます

 

 

時として

 

両者の立ち位置が

 

全く逆になっている

 

そんな現象も

 

この業界では

 

よく見られる光景です

 

大学受験において

 

算数力が少々ある

 

その程度のものは

 

無いよりはましという程度で

 

努力を続けられる否かが

 

大きく結果を左右します。

 

 

ですから

 

中学受験で

 

土佐塾模試で

 

算数が

 

150点満点中

 

90点程度しか取れなくても

 

何の心配もありません。

 

 

それ位取れていたら

 

共通テスト数学は

 

真面目で毎日学習する子なら

 

200点満点中

 

少なくとも

 

140点は取れます。

 

あとは

 

英語や社会や理科基礎や化学専門

 

努力の要素が多い科目について

 

毎日学習する習慣で

 

点を積み上げていけば

 

数学140点でも

 

岡山・広島なら

 

余裕で合格。

 

神戸大も

 

十分射程に

 

入ってきます。

 

 

 

対して

 

土佐塾模試で

 

算数が

 

150点満点中

 

いつも120点や130点台で

 

塾の先生や

 

親から

 

お前は算数が出来ると

 

誉められた人

 

 

 

中学受験後

 

努力すれば何の問題もありません

 

しかし

 

俺は頭がいいんだという

 

刷り込みがある分

 

努力をしないケースも

 

多々起こることで

 

気が付いたら

 

得意なはずの数学も

 

高校段階では

 

赤点回避に奔走する

 

そんなケースは

 

挙げればきりがありません

Vector課題数学は

 

進学校の平均レベルが

 

1日20~30分で

 

こなせる量です。

 

今習っている部分の他

 

過去に習った部分を

 

満遍なく出題しています

 

分からない時は

 

解説や解説動画を見て

 

それでもわからなければ

 

スタッフに質問し

 

見返しノートを作り

 

毎日最初から最後まで

 

繰り返すことがお約束です

 

 

「そんなの出来ねーよ」

 

そんな人は

 

受験向きではないという事で

 

指定校で合格することを

 

真剣に考えましょう

 

 

共通テスト後に

 

北は北海道から

 

南は沖縄まで

 

データブックを前に

 

入れそうな大学を

 

あーだこーだ

 

三者面談で話すのは

 

お互い嫌ですからね

 

ここから先は蛇足

 

 

壺の話

 

大きな石1個と

 

小さな石と少々

 

それから

 

たくさんの砂

 

 

これを全部

 

壺に入れるには

 

どうしたらいいと思います

 

 

砂から入れると

 

大きな石は入り切れません

 

 

大きな石

 

小さな石

 

砂の順で入れると

 

全部入れることが

 

出来るという話です

 

 

 

人生で大きな石

 

それは人それぞれ

 

 

家族であったり

 

友人であったり

 

志であったり

 

まずはそのあたりを

 

しっかりと

 

描いてみてはどうでしょうか

 

 

ラインやゲームが

 

大きな石という事は

 

流石にないでしょう

 

 

大学受験の場合

 

大きな石とは

 

膨大な学習量を

 

毎日こなす習慣

 

これなくして

 

大学受験で

 

いい思いは

 

できません

 

 

もうすぐ期末ですね

 

同じやり方で

 

違った結果を

 

求めるのは

 

夢を

 

見るようなもの

 

違った結果を

 

求めるのであれば

 

少しやり方を

 

変えてみてはどうでしょうか