大学受験は努力か才能か | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

自宅のそばに泉が湧いています

 

底の方を見ると

 

小石を巻き上げながら

 

水が噴き出しています。

 

ここの水で入れたコーヒーは

 

一味違って美味しいですよ

 

 

 

さて

 

才能か努力か?

 

 

 

大学受験は努力でしょうね

 

昨日の土曜日

 

9時から旭教室は開館していましたが

 

1番最初に来たのがY君(愛光卒)

 

6月の東進の東大オープンで

 

東大理ⅢB判定

 

理系科目は学校別順位(愛光内)で

 

全て1位でした。

 

 

 

2番目に来たのはH君(学芸卒)

 

河合の全統模試で

 

徳大の薬学部A判定

 

第一志望

 

 134人中1位 

 

 

数年前に

 

東大理Ⅱに合格したS君(土佐卒)

 

中学受験時は算数が伸び悩み

 

スタッフも鹿児島に同行しましたが

 

ラサールは不合格でした

 

しかし

 

浪人時代は

 

鉄壁の例文を全部覚え

 

数学・理科は鬼神のような努力で

 

東大理Ⅱ合格

 

 

 

 

 

大学受験

 

ちょっとやそっとの

 

才能程度では

 

膨大な量を

 

こなせません。

 

 

 

前にもお伝えしましたが

 

私の塾で鼻歌交じりの受験勉強で

 

東大に合格した子が3名います。

 

現在ソフトバンクに努めるY君(学芸卒)

 

東大の数学科の

 

研究者になったS君(追手前卒)

 

数年前に理Ⅲに合格したI君(灘卒)

 

S君とI君は

 

以下卒業生インタビューからどうぞ

👇

https://www.tenyobi.com/wp-content/uploads/2022/11/Seniors-reports.pdf 

 

 

それ以外の東大・京大合格者は

 

気の遠くなるような壁を

 

ジャブやローキックの連打で

 

打ちこわし

 

フラフラになりながら

 

合格していった印象があります。

 

 

 

では

 

大学受験を

 

どう乗り切るか?

 

徹底的な基礎訓練

 

基礎・基礎

 

基礎・基礎

 

 

数学や物理は

 

基本的な問題の繰り返し

 

 

 

英語は

 

英文法の理解と

 

一定の英文・語彙の

 

徹底した理解暗記

 

 

 

社会や化学・生物

 

あるいは古文・漢文のような

 

努力だけの科目を大切にする

 

基礎訓練を徹底すれば

 

大怪我をすることは

 

なくなります。

 

ここまですれば

 

才能がある子は

 

それほど演習を

 

積まずとも

 

医学部であれば

 

合格していきます。

 

 

普通の生徒さんも

 

過去問演習を

 

十二分に積めば

 

四国内の医学部までは

 

合格します

 

 

 

 

具体的にどうするのか

 

ここから先は昨日と同じ話

 

次の3つが大切だと

 

私(天王予備校)は思います

 

 

 

一番目

 

英語や社会を味方につける

 

この2つは平等な科目で

 

ほぼ努力が点数に反映します

 

 

特に英語は

 

共通テストだけでなく

 

二次でも大多数の大学で必要

 

一次・二次の合計配点中

 

英語配点率は

 

30%前後と高くなっています。

 

中高一貫校の英語

 

先取り学習をした割には

 

高3時点の

 

模擬試験の

 

学校平均点は

 

下手をすると

 

全国平均を

 

下回る年も

 

あります

 

 

量が全て

 

おいてきぼり

 

個別フォロー無し

 

その結果

 

基礎力不足の生徒さんが

 

量産される構造的な問題があります

 

 

高1から

 

代ゼミの英語を勧めるのは

 

上記の構造的な問題と

 

段ボール一箱の参考書より

 

1冊の参考書という

 

受験の鉄則からです

 

 

冒頭で登場したH君

 

志望校を

 

薬学から

 

医学部に

 

ランクアップしました

 

 

まあ稀有な事例です

 

理系科目に比べて

 

英語が少しという事で

 

ENGLISH MAXという

 

難関大向けの

 

代ゼミの講座を受講しています。

 

昨日の彼の感想は

 

以下の通りです

 

漠然と英文を

 

読んでいたのが

 

文法的に

 

こうなんだと

 

正確に

 

読めるように

 

なりました

 

代ゼミの講座はこちら

👇

 

 

お勧めは

 

仲本浩二の「英文法入門」

 

仲本浩二の「読解入門」

 

90分の講座が各24回の授業で

 

夏休みの終わりにかけて

 

受講+野中のチェックの繰り返し

 

チェック・チェック・チェック

 

今から8月の終わりにかけて

 

鬼のように勉強してみませんか

 

英語は一度得意になと

 

数学や物理と異なり

 

常に安定して高得点が可能です

 

2学期の定期テストは

 

ノー勉で高得点が可能

 

そんな効能もあります。

 

 

二番目

 

 

数学は大多数の生徒さんの場合

 

Vectorに始まり

 

Vetorに終わる

 

それで十分です

 

 

学芸の高2の

 

数学の中間テスト

 

漸化式が絶対に

 

足を引っ張ると思い

 

7週間連続して

 

Vector課題を課しました

 

「習っていない」とか

 

ブーブー言ってましたが

 

やっててよかったでしょう。

 

みんな点がよかったです。

 

高校数学もその程度です。

 

実際に指導を担当した

 

スタッフに確認しても

 

試験直前の質問で

 

こんなことも知らないの

 

そんな質問が今回はなかったと

 

感想を漏らしていました

 

 

なお注意点を一つ

 

Vectorは

 

課題を終わらせるのが目的ではなく

 

点数を上げるのが目的です

 

解説をよく読み

 

分からなければ

 

スタッフに確認し

 

見返しノートを作成し

 

見返しノートを毎日

 

最初から最後まで見返す

 

これだけでいいんです。

 

Vector課題数学

進学校の平均レベルの生徒さんが

 

毎日20~30分かければ

 

終わる量です

 

これがしんどいという事になれば

 

まあ受験に向かないというだけの事

 

指定校で合格することを

 

真剣に検討すべきです

 

指定校を勧めると

 

「私立はちょっと」

 

そんなリアクションが返ってきます。

 

それで努力をすればいいのですが

 

そんな子に限って

 

まったく

 

努力をしません。

 

共通テストを

 

受験した後

 

四国内の

 

私立しか

 

選択肢がない

 

そんな事実を

 

突きつけられ

 

呆然とする親子を

 

何人も見てきました

 

お通夜のような三者面談は嫌ですから

 

出来るだけ早くから

 

辛抱強く努力して下さい。

 

 

 

三番目

 

現代文は

 

ガン無視で

 

OK

 

そんなことを

 

やっている

 

暇はありません

 

その代わり

 

古文・漢文は大切に

 

この2科目は語学と思った方が

 

点が取れるようになります。

 

Vectorの古文文法

 

即答できています?

 

古文単語

 

ノーミスで答えられています?

 

そのあたりを

 

まずは何とかしましょう

 

 

大学受験は

 

「なんかいい方法

 

ないっスか」的な

 

他者依存の人は

 

生き残れません

 

辛抱強く

 

努力して下さい。

 

 

 

天王予備校に

 

興味を持たれた方は

 

こちらをどうぞ

👇

 

 

高知県にある塾で

 

年中さんから既卒生まで

 

幅広く指導しています。

 

 

自社開発の

 

学習管理ソフト

 

Vector

 

以下の塾に

 

導入されています。

 

リアルゼミ(埼玉県)

 

鴻志学舎プライベートスクール(東京都)

 

三鷹個別学習会(東京都)

 

学朋舎レッツ多摩センター校舎(東京都)

 

愛育塾(富山県)

 

ファーストアカデミー(石川県)

 

トライメイト進学舎(石川県)

 

はなまるゼミナール(奈良県)

 

数塾(鳥取県)

 

萌昇ゼミ(岡山県)

 

大江塾(広島県)

 

澤井塾(広島県)

 

乃万塾PLUS(愛媛県)

 

ふたな塾(愛媛県)

 

高知学芸塾(高知県)

 

花丘塾(長崎県)

 

北斗塾(宮崎県)

 

北辰塾(鹿児島県)

 

ICUBE野崎ゼミ(鹿児島県)

 

 

 

 塾に通えない

 

生徒さんのための

 

Vector

 

通信生コースも

 

あります

 

月額4400円と

 

経済的です 

 

毎週学校の進度に合わせ

 

課題を設定します。

 

中学受験生や

 

土佐・学芸の生徒さんが

 

主に利用していますが

 

全国どこの学校でも

 

対応します。

 

よろしかったら

 

検討してみて下さい。

 

 

Vector

 

👇

 

 

今年中学受験を終えた自塾生も

 

塾に通うのはちょっとしんどいけど

 

Vectorだったら頑張ると言って

 

通信生として頑張っています。

 

クラブをやりながら

 

学芸のクラスでの

 

評価(A~D)が

 

Aだったと

 

天王教室出身者の

 

生徒さんの

 

おばあさまが

 

喜んでいました。