通勤通学、何分まで耐えられる? ブログネタ | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

通勤通学、何分まで耐えられる? ブログネタ:通勤通学、何分まで耐えられる? 参加中
本文はここから


高校・大学と私立にいかせていただきました。


私立の高校だけに、いろいろなところからきますよね


東京からも、きてました。



最長は3時間の人がいましたね・・・・



「何時に出るの?」 「いつも始発~~」っていってました。



そして帰るのも3時間ですからね

えらいわ~~



中やん?

1時間20分くらいでした。



そんなに遠いとは思わないものの、駅から学校まで20分くらい歩くのが

結構つらかったですね。

スクールバスもありましたが・・・




大学に約2時間20分


そんな通学の大変さが嫌いで、就職は電車にのらなくてもいい

現職を選びました



あの満員電車は、たまりません。


なので、電車は1時間でも、いやだな~



車なら、1時間でも別に苦になりません。



痴漢さわぎじゃないけど、そんなのも嫌ですよね。



みなさん、本当にお疲れ様です。




ランキングバナー  ←あの満員電車は危険ですよ

            背の低い女性は、息をするのも大変そうです。


            そうなのよ~~、是非応援のプチをお願いします。