○○の秋…。 | てんとゆ

てんとゆ

陽気なボストンテリアの日常
(と、飼い主のあれやこれや)

きゃーーーー!
前回の更新から一ヶ月以上経ってる‼
びびびっくり。

このままじゃ2012年10月の更新ゼロになっちゃうので、大急ぎで更新。
急げーーー!



ブログはご無沙汰していますが、
てんしあんは変わりなく、元気に仲良くやってますよー。


ちょびっとくっ付きながらひなたぼっこしたり、

photo:01



寝ているしあんをまたいで水(しかもしあんの水飲み器)を飲んだり、

photo:02



さらには寝ているしあんにちょっかい出したり…

photo:03


仲良し…です…よね⁉ (^_^;)





ところで。
タイトル「○○の秋」、○○にどんな言葉が入ると思いますか?

食欲の秋? …年がら年中、食欲旺盛だからなぁ(笑)。
スポーツの秋? …運動オンチなので絶対ありえない!
読書の秋?… 読書したいんだけど、最近すっかり積ん読状態が続いてる~(~_~;)

じゃ何が入るんだよ!って?それは…物欲の秋‼
自分の物、家族の物、家電製品まで買い物しまくってます。

で、その一環、「秋の物欲祭り☆ボステリVer.」
ブランケットはフレブルですが(笑)。

photo:04


フランフランの陰謀にすっかりハマってしまい、大人買いしちゃったー。
片パンチのデザインってほとんど無いから、ついつい…ね(笑)。

ちなみに、右下のはボステリ柄の子ども服。
子ども服って可愛いデザインが多いよねー。
ペンギン柄のTシャツもついでに購入↓

photo:08





フレブルブランケットを買ったにもかかわらず、
片パンチボステリのブランケットも買い増したよん。

photo:06



ごきげんで撮影してたら、新しモン好き兄さんに奪われそうに!

photo:07


まだ使ってないんだからーやめてーーー!





このままじゃ今月の稼ぎを使い切る勢いなので、
「物欲の秋」は強制終了させて、「製作の秋」にしたいと思います。

行くといつもワクワクするお店で、布地買い込んじゃったし
(まだ使ってない布地が、段ボール&紙袋に数多く存在してることは内緒)

photo:09



今月から半年間、かぎ針編みモチーフのキットが届くし

photo:10


画像はないけど、職場の方々が羊毛フエルトのキットを持ってきてくれたし…
これらをチクチク縫いぬいしてたら、退屈知らずの秋冬になりそうだね♪









あーでも某手芸店の割引ハガキが来てたから、ミシン糸とか買いたいなー
なんて密かに考えてるゆーに↓ぽちっ☆とよろしくです↓

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村