モンサンミッシェルではかの有名な メール・プラールホテルに泊まりました
島内のホテルって、新しく建物を建てることが出来ないので
古い・狭い・水周りが悪いと言うのが事実
マイナスイメージが強いけれど、シーズンを外せば、まあまあ良いかも(笑)
確かに狭いけれど、お客さまのお部屋は別棟でこんなには狭くなかったらしい
シーズンをちょっとずれていたので、他の宿泊の方も少なくてお湯の問題も
無かったのが救いでした
ただ木造作りなので自分の上の階の人が、部屋の中を歩き回ると
ギシッ ギシッ
床のきしむ音が聞こえるのは仕方がないかなっ
お部屋からは、 大修道院

島内を散歩している人にお部屋の中をのぞかれちゃうけど
眺めが大修道院だから良しとしよう
そういえば、今日は5月のゴールデンウィーク真っ最中
島内ホテルは大混雑の はず
お湯の問題から、スーツケースの問題など大変そう
ゴールデンウィークに島内に宿泊の添乗員さん
お疲れさまです ! ! ! ! !
添てん、少し外れて助かったわ~
← 今日は何位? 応援クリック宜しくです
にほんブログ村

島内のホテルって、新しく建物を建てることが出来ないので
古い・狭い・水周りが悪いと言うのが事実
マイナスイメージが強いけれど、シーズンを外せば、まあまあ良いかも(笑)

確かに狭いけれど、お客さまのお部屋は別棟でこんなには狭くなかったらしい
シーズンをちょっとずれていたので、他の宿泊の方も少なくてお湯の問題も
無かったのが救いでした

ただ木造作りなので自分の上の階の人が、部屋の中を歩き回ると
ギシッ ギシッ
床のきしむ音が聞こえるのは仕方がないかなっ

お部屋からは、 大修道院


島内を散歩している人にお部屋の中をのぞかれちゃうけど
眺めが大修道院だから良しとしよう

そういえば、今日は5月のゴールデンウィーク真っ最中
島内ホテルは大混雑の はず
お湯の問題から、スーツケースの問題など大変そう
ゴールデンウィークに島内に宿泊の添乗員さん
お疲れさまです ! ! ! ! !
添てん、少し外れて助かったわ~

にほんブログ村