花壇つくり&ペンキ塗り♡山猫建設とびにゃんず | 天正少年使節団イタリア随行ネコのブログ

天正少年使節団イタリア随行ネコのブログ

イタリア発信、猫とイタリアのあれこれ!!

 

皆さん、おはようございますクローバー

 

 

 

月曜日にソーリから

ミラノに移動していたのですが

木曜日に再びソーリの家に

戻って参りましたビックリマーク

 

 

新しく植えたお花や果物の木、

又、植え替える事になった

アロエなどが気になり、

又、大雨も降ったので

心配しておりましたが、

みんな元気でいてくれましたグッド!

 

 

ミラノでは今後の事が

大体把握できたので

検査等での通院など、

当分は二つの家を行ったり

来たりとなる予定です。

 

 

さて、前回、雨どいドラゴン

について記事にさせて

いただきましたが、

こちらの画像の下に

 

花壇↗ができつつあるのを

ご覧いただいたと思います。

 

花壇づくりは4月の終わり頃から

 

山猫爆笑建設

恋の矢鳶にゃんず恋の矢

 

の手により着手されチョキ

 

最初は、敷石を割って

土を掘り起こすところから

始まっていました

 

ほったでち

 

すると、物置き前に数本の

電気コードを通した

プラパイプ/チューブが現れて

 

 

これらは後にセメントで固めて

隔離することになります。

 

その前に、まずは、

 

人間の棟梁に、

煉瓦を水平に積んでいく

技を学ぶ山猫建設爆笑

とびにゃん達

なるほどなのでち

 

レンガは元々あった外階段に

使われていたものを

 再利用しました。グッド!

 

新しいものよりその方が

イイ雰囲気なので

こういう時の為に捨てずに

取っておきました。↓

 

 

花壇の他にも、もしかして

ピザ窯やらBBQスペースはてなマーク

等に使えるかもしれないので

更にこれだけ残しました↓

 

 

キープする煉瓦は

こうやって風が通るように

積んでみました↓

 

 

長い事積んでいたら

レンガを持ち上げると、

子供のゲジゲジや玉虫、

アリ等小さな虫たちが結構

住んでおりましたとさえーん

 

 

レンガ花壇の外周を

築きながら、まずはそれを

セメントで固めていきます。

 

そして、右の小さい方から

地中にあったチューブを

セメントで隔離。↓

 

 

 

こちらの大きい方も↓

 

 

物置きの壁サイドを

防水加工した後↓

 

 

チューブをセメントで

固めました↓

 

 

セメントが乾き隔離が完了、

自分達の仕事に満足した様子の

山猫建設爆笑とびにゃんず

 

クローバーラブラブクローバーラブラブ(´艸`*)ラブラブクローバーラブラブクローバー

 

 

それからそれから

 

物置きの内部の壁、

外側の壁の塗り替えと、

ドアを塗ることも

忘れませんでしたビックリマーク

 

 

あ~綺麗になった~アップ

 

こちら側もチョキ

 

 

階段下の三角ポイントも↓

 

 

ここでも山猫建設とびにゃんず

がんばりました!!

 

 

赤を使わずにいてくれて

よかった~あせる

 

 

そして、内側も綺麗ですビックリマーク

 

 

この時はまだ棚が届いて

いなかったので

物が床に積まれていました。

 

 

大体タイルなどは余分に

購入することになる為、

いつ使うかわからいながら

こういう素敵なタイル↖は特に

保管しておきます。

 

その後に棚が届いたのですが

 

計画性はてなマークのないダンナが

サイズを勘違いはてなマークしたらしく

(ホントにアホゲラゲラ)

 

 

もう1セット購入しなくては

なりませんゲラゲラ笑い泣きゲラゲラ

 

なんで最初からサイズを

確かめないんだろーむかっ

 

 

クローバーラブラブクローバーラブラブクローバーラブラブクローバーラブラブクローバー

 

 

ということで

 

 

今回は

山猫爆笑建設

恋の矢とびにゃんず恋の矢

 

による

 

花壇つくりと

物置きペンキ塗り

を、ご紹介させて

いただきましたラブラブ

 

 

今回も最後までお付き合い

 

ありがとうございました。

 

 

m(_ _)m

 

 

レインボーエンジェルスのHP

↓こちらをクリック↓

「ボヘニャン・ラプソデイ」

「ぷりちーずの告知」

 

R.エンジェルスX'masコンサート2021

↓森の中SPバージョン↓

R.A.X'masコンサート2021ポスター

R.A.X'masコンサート2020へは

文字↑か画像↓クリックでGO!!

ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ

R.AX'masコンサートinヴェローナ

へは↑か画像を↓クリックラブラブ

R.エンジェルスXmasメッセージ2017

上の文字↑か下の画像クリック↓

 

<お願い>

やはり殺処分なんて一刻も早く

終わらせるべきだと思います。

 

人間に命のコントロールをする

権限があるとしたら、せめて

生まれる前にしてください。

 

自分の意志でコントロール

できない小さな命を救うのは

近くにいる人間の貴方です。

 

去勢、避妊運動を

徹底させてください。

どうぞよろしくお願い致します。

 

殺処分ゼロに向けてご協力を

お願い申し上げます。

 

<殺処分ゼロキャンペーン動画>

↓こちらはいちりょうま誕生編↓

画像クリックでGO!!

   

 

 

あきらめずに前へ進めば

きっと何かが少しずつ

変化していくはずです。

声なき命を一つでも多く

救えるよう、ご協力のほど

どうぞよろしくお願い致します。

m(_ _)m