いつも読んでいただいてありがとうございます。
最適ライフコーチング寺石義和です。
----------------------------------
それでは今日のメッセージ、
【『性格』は本当に変えられるの?】
今回は、
「『性格』は変わるかどうか?」 について
お届けしていきます。
あなたは『性格』ってどんなものだと思っていますか?
この 「性格」、
これは、捉え方、すなわち、解釈がいくつかあります。
いくつか見ていきましょう。
① 「性格」=「気質」 の場合
この場合は、
「気質」=「生まれながらにして持つものですから、
遺伝的、先天的、生物学的に備わっているもの」と
いうことになります。
この場合は 「No」 です。
人は成長し変化したとしても、
遺伝子そのものから由来する「気質」は変えられません。
② 「性格」= もっと広い意味で用いる場合
『気質』ではなく、
いわゆる一般的に言われている
『性格』ならば、「Yes」 です。
これは、その人の体験や出会い、
役割などから影響を受けて、
自分の中の資質や可能性がパッと花開きます。
これは、以前にもお伝えした「ビリーフ=思い込み」 の
ことでもあります。
幼いころに、親等からの影響を受けて、
自分が生きていくために
「~でなければならない。」、
「~であってはいけない。」と決断してそのまま、
大人になってもその思い込みが無意識的に
使われている場合、その思い込みを変えられれば、
その人の思考、感情、行動が変わります。
そういう意味で、
「人は変われるのです。」
「気質」は変えられなくても、
思い込みを変えれば、
「思考、感情、行動」を変えれば
人生も変わります。
出来事 ⇒ 思い込み(信じ込んでるもの)
⇒ 解釈 ⇒ 感情、感覚 ⇒ 行動、症状
⇒ 結果 ⇒ 人生
カウンセリングやセラピーは、症状の軽減は可能ですから
このような場合にもお役に立てます。
変えられるもの、変えられないものを明確にして、
変えられることに焦点を当てて、
より良い人生に変えてみては如何でしょうか?
より良なるあなたの人生を一緒に見てけたら嬉しいです。
体験セッションのお申し込み
二度とないあなたの人生、
是非、本来の自分自身と向き合って
解放してあげてください。
自分らしさを取り戻す無料メール講座
きっと、お役に立てると思います。
今日も素敵の時間となりますように。
これまで、個人セッションを受けた方々の感想は、
---------------------------
よろしければ、ブログランキングにご協力をお願い致します!
人気ブログランキングへ