■こころがラクになる簡単レッスン■
==2016年5月8日号 No : 129=
みなさん、こんにちは。
こころを最適化するお手伝いをしている寺石義和です。
今朝のこころのお天気は如何でしたか?
ゴールデンウィークの最終日ですね。
今日から相撲が国技館で始まり、
いつもの日曜日よりも人が多い東京両国です。
みなさんのところは如何ですか?
このいつもブログを読んでいただいて
ありがとうございます。
先日もこのようなご感想をいただきました。
----ここから----
存在してるだけで、そもそも価値がある。
素晴らしいですね。
私は、今回のメッセージを読んで、
子供や親や旦那さんにはそう思ってきましたが、
自分に対してもそう思うともっと素敵になれそうなきがしました。
気がつかせてくれてありがとうございます。
----ここまで----
いつも読んでいただいてありがとうございます。
お子さんやご両親、旦那さまにそのように思われていること、
とても素晴らしいですね。
そのように思われているYさんご自身、
存在されているから素晴らしいし、
ご家族のことを思える訳ですから。
あなたの存在そのものが素晴らしいんですよ。
これからも宜しくお願い致します。
====個人セッションのご感想をいただいています。====
また、カウンセリングやセラピーなどの個人セッションでも
ご感想をいただいております。
どうもありがとうございます。
今回もセラピーを受けられてのご感想です。
ご本人の了承をいただいています。
----ここから----
「お金が減ると不安や恐怖が出る」
「経済的に自立するべきという強い思いがある」
そして、『経済的に自立できていない私はダメだと思ってしまうこと』で悩んでいました。
今回セラピーを受けてみて、
まずお金にまつわるものは、2つあり
『お金が減ると不安や恐怖が出る』は父の葛藤 、
『経済的自立ができていない劣等感』は母、ひいては祖母の葛藤なんだとわかりました。
そのため、『お金とは?』と聴かれた時に、
「余裕をもたらすもの」という父が口癖にしていたこと、
「自信になるもの」という祖母が口癖にしていたことで、
これらが私に刷り込まれていることもわかりました。
今回のセラピーとこれまでの自分の人生を振り返ってみると、
お金のこととは一見関係のないような 息子への罪悪感、
中絶した子どもへの思いが出たことから、
子どもへの罪悪感を含めた私の子どもを思う思いの強さを感じました。
これからは、
子どもを大切にしていき、そのために祈りは続けてみようと思いました。
東京都 女性 Mさん
-----ここまで-----
Mさん、とても貴重なご感想をいただきありがとうございました。
原因がわかって良かったですね。
とてもスッキリされている感じで私も嬉しかったです。
お金についてのお悩みはMさんだけではなく、
多くの方がお持ちになっている悩みです。
3大お悩みの1つです。
(お金、健康、人間関係についての悩みが大半を示しています。)
一見、お金のことですから、そのものに囚われているかというと、
意外にそうでもなく、お金にくっついた解釈や感情が
お金について悩ませている主な原因です。
Mさんは、『お金が減るとものすごく不安や恐怖が出てくる』、
『経済的に自立するべきという強い思いがある』と言われていましたので、
いろいろと問いかけて行くと、
お金をたくさん持っていないと余裕が持てない、
だから、余裕を持つためにはお金がたくさんないといけない。
また、お金が自分の知らないところで減っていると
『取られてしまう』という思いが出てきてしまい、
とても苦しまれているようでした。
この思いは以前、私にも同じように持っていて、
『お金=命』となっていました。
これは問いかけで解ったことで、
『そっかぁ、そうだったんだ~~』という感じでした。
一度、『あ、そうだったんだ~』って気づくと、
だいぶラクになります。
それは、自分が見えていない、気づいていない状態から、
見える化した、同化から分離した状態になるため、
自分自身に選択肢も出てきます。
苦しい、辛いのは(一体化して)見えない、
気づかないというところから選択肢がないからです。
今回のセラピーでは、原因が何なのかが見えてきて、
大きな気づきが得られたことで、スッキリされた感じでした。
次回のセッションでは、
出てきたものをどのようにして行きたいのか?を
見て行きましょうね。
さて、今日の本題・・・、
------------------------------------
私がセラピーをする主な手法は
ビリーフチェンジセラピー(BC)というものと
マトリックスリインプリンティング(MR)というものが主です。
両方とも、まずお悩みを言っていただき、
悩まれてる最近の場面を思い出していただき、
その時にどのように思ったり、感じたり、反応したりしているのか?
或いは、身体の感覚がどうなっているのか?を見て行き、
それらがいつ頃から感じるようになったのか?
その時の場面を見て行きます。
ビリーフチェンジセラピー(BC)は、
イスを使って、目の前に悩んでいる場面や相手を便宜上出してもらって、
実際に語りかけるように目の前の相手(イス)に語りかけてもらいます。
そこで、本当に言いたかったことなどを伝えてもらいます。
マトリックスリインプリンティング(MR)は
映画館で映画を観てるような感じを思い浮かべてみて下さい。
スクリーン上に思い浮かんできた場面を
話していただき、その中にその当時の自分もいて、
そのスクリーンを今の自分が見ているような感じです。
そのイメージの中でスクリーンの中の自分に話しかけたり、
タッピングという頭や顔、指などをトントンと叩いて行きながら
進めて行きます。
大きな違いは、目の前にリアルに表しているか?
イメージの中でやっているか?です。
ですから、ビリーフチェンジセラピー(BC)はリアリティがありますが、
イメージのような自由度は限られます。
対面でないとできません。
MRはイスのようなリアリティは出せませんが、
イメージの世界なので、何でもありですし、スカイプなどでもできます。
ですので、遠方の方、それこそ海外の方でも受けられます。
ですから、受けられる方の状況に応じて、
対面でもスカイプでおどちらでもできます。
ただ、ビリーフチェンジセラピー(BC)は対面のみになりますが、
効果はどちらもあります。
また、MRは自分自身でもできるようになれます。
お申込みいただいた方々は
ご自身の状況やご都合に合わせて選んでいただいています。
今回の内容は如何でしたか?
是非、こちらから、あなたの感想を聴かせてください。
あなたのメッセージやコメントがとても励みになります。
是非、コメント欄にあるいは、ブログメッセージで
聴かせてくださいね。
私の言う『こころの最適化』とは、
あなたが持っていないものを
新たに手にして改善して行くというのではなく、
本来、持っているものを引き出すことです。
ちょうど
引き出しの奥にしまい込んでいた大切なものが
目に見えなくなってわからなくなってしまった状態から、
しまった場所を思い出してもらって、また目に届くところに置いてもらい、
いつでも使えるようにするイメージです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
明日もこころの最適化を図って素敵な1日となりますように。