特定の恐怖症・・その① | あなたの人生をまるっと豊かにする!『最適ライフコーチング』

あなたの人生をまるっと豊かにする!『最適ライフコーチング』

世界No.1コーチから学び、小手先ではなく一生使える、
あなた自身にアレンジできるメソッドを伝えています。
『じっくりと丁寧に真心込めて』              

ブログをリニューアルしています!





みなさん、おはようございます。


今朝は何に感謝できましたか・・?


また、どんな気付きが得られましたか・・?


いつも立ち寄っていただきありがとうございます。



さて、今回は 特定の恐怖症 についてリニューアルしてお伝えします。







◆ 特定の恐怖症とは・・・?



動物(ヘビ)、鳥、昆虫、高所、雷、飛行、閉所、血液、注射、歯科や病院、トンネル、


橋、鋭利な刃物などのような特定の対象や状況に対する著しい持続的な恐怖のために、


そのような対象や状況を避け、苦痛を感じ、日常生活に不都合が生じてしまう状態を言います。




◆ よく発症する年代は・・・?



好発年齢は、小児期と20歳代半ばにあると言われています。


また、特定の恐怖症は、精神的な病気の中で最も頻度が高く、一生涯のうちに10~13%がかかると


いう報告もあります。


しかし、恐怖症の対象は、ある特定のものや状況だけですので、それらを避ければ日常生活を


何とか送れる場合も多く、治療を必要とするほどの重症例はまれです。


性比としては、女性が多く、特に、動物型、自然の力型、状況性の型では、その75~90%が女性と


言われています。


また、高所恐怖や流血・注射・外傷の型ではやや女性が少なく、


全体の55~70%を占めるという報告があります。


なお、特定の恐怖症に女性が多い理由の1つに、世界じゅうの殆んどの社会が男性が恐怖や恐怖症に


ついて述べる事を良しとしていないためではないか?という説もあります。


            


◆ どんな症状があるの・・?



特定の恐怖症では、ある特定の対象や状況にさらされたり、あるいはイメージするだけで、


著しい恐怖感が出現し、時にはパニック発作を起こす事もよくあります。


また、


流血・注射・外傷の型は血管運動性失神(急に血圧が低下し倒れてしまう)、


いわゆる 「脳貧血」 が約75%の人で見られます。


患者さんは、この恐怖が行き過ぎたもので理屈に合わないことがわかっているのですが、


自分ではどうする事もできません。( 『わかっちゃいるけど辞められない』 ってやつですね。)


このため、特定の対象や状況を避けるようになってしまいます。


その結果、例えば、高所恐怖のために、2階以上のホテルには泊まれない、



橋を渡れず会社に行けない等、


日常生活に重大な支障をきたすようなこともあります。




///まとめると下記のようになります。///

 (順番が一致しています。)



◇ 病 型   ・ 動物型  ・ 自然の力型  ・ 流血・注射・外傷の型  ・ 状況性の型  


          ・ その他の型




◇ 恐怖の対象  ・ クモ、昆虫、ヘビ、ゴキブリ   ・ 雷、嵐、水、高所などの自然環境


            ・ 血液、けがを見たり、注射等の医学的処置を受けること


            ・ エレベーター、トンネル、橋、自動車の運転、閉所、


              病院などの特定の状況や場所



◇ 特徴  ・ 動物型・・・通常小児期に発症


        ・ 自然の力型・・・通常小児期に発症


        ・ 流血・注射・外傷の型・・・家族内で発症が多い。血管運動性失神を起こす事が多い


        ・ 状況性の型・・・小児期と20代半ばでの発症が多い




               


  このような症状、主訴でお悩みの方、セッションで症状の改善、軽減は可能です。



  ただし、治療ではありませんので、薬を服用の方、病院に行かれてる方は



  医師にご相談ください。









******************************************


ビリーフチェンジセッションでは、このようなお悩みを持った方々も受けに来られます。


そして、新たなスタートをされていきます。


もし、気になるような事がありましたら、下記のリンクからお気軽にお問い合わせください。

                         


まずは、症状を軽減するには 『こころのしくみ』を知ることが大きな一歩になります。


恐怖症も大きく括れば、思い込みの1つです。


そんなことを交えて5/3に両国のゆかふぇにて講座を開催します。


定員8名のところ、残席7名です。


この連休にこころのしくみにご興味ある方は


くわしくはこちら をご覧ください。⇒ ★★



****


また、個人セッションも5/4に行います。


思い込みを変えたい、恐怖症を軽減したいと言う方。


詳しい内容はこちら から。⇒ ★★★








===================================================================


無料メールセミナーはじめました。 


【こころがラクになるステップメール】登録はこちらから!


ビリーフチェンジセッションに関するお問い合わせは


こちらから・・。


お気軽にご相談下さい。



また、これまで、ビリーフチェンジセッションを受けた方々の感想は、


こちらから・・。


よろしければ、ブログランキングにご協力をお願い致します!

人気ブログランキングへ



人気ブログランキングへ



また、ペタ、読者登録もお願い致します!



ペタしてね  読者登録してね