ペンネーム | 店舗探し.comの過去コラム

店舗探し.comの過去コラム

会員様向けメルマガに掲載された過去のコラムを掲載しています。

2011/12/13

人の名前が、親から子への一方的な思いによって、当人の意思とは
関わりなしにつけられるのに対して、ペンネームは、自分で決める
ことが出来ます。

つまり、本名とペンネームを比較することで、作り物ではない作家
の生の【思い】に触れることが出来るのです。

『作家のペンネーム辞典』
      佐川章著 創拓社

「平井太郎」→「江戸川乱歩」


心酔する推理小説の始祖「エドガー・アラン・ポー」からつけました。

憧れの人の名前をペンネームにしたものは、他にもあります。


「清野平太郎」→「半村良」


『雨やどり』で直木賞を受賞した彼は、「イーデス・ハンソン」さ
んの大ファン。良(イーデス)半村(ハンソン)を逆にしたのです。

“咳をしても一人”

自由律俳句の俳人として有名な「尾崎放哉」の代表作ですが、彼の
本名は「尾崎秀雄」。
放哉とは“執心を放つ”という意味を込めたものです。従妹との恋
愛の破綻を機に改名したそうです。
それを知ると、“咳をしても一人”の味わいはより意味深になりま
す。

「倉橋格」→「恋川春町」


江戸時代の戯作者です。
彼が住んでいたのは店舗探し.comのオフィスの近く“小石川(こい
しかわ)春日町”。この地名をもじってつけたのです。

地名からペンネームをつける作家は多数いますが、故郷の地名にち
なむ作家の代表はこの人。


「室生照道」→「室生犀星」

ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの

故郷は金沢市の犀川の西。
あまりにも有名なフレーズは、ペンネームに故郷の川の名前を選ん
だ犀星だから書けたのでしょうか。

「馬車馬」とか「一心不乱」とか、仕事用にペンネームを使って業
務に取り組んだとしたら、ひょっとすると、私の成績も、もう少しは

上がるようになるかもしれませんね。