オランダの教育法 | 店舗探し.comの過去コラム

店舗探し.comの過去コラム

会員様向けメルマガに掲載された過去のコラムを掲載しています。

2013/12/12

 

今、オランダで実践されている「イエナプラン教育」という
学校教育が注目を浴びています。
 
ユニセフの調査によると、オランダの子供の幸福度は先進国
29ヶ国中で最も高く、子ども自身の95%が幸福だと感じている
のです。
学力も高く、労働生産性は日本の1.5倍にもなります。
 
「イエナプラン教育」は元々ドイツのイエナ大学の教育学教授
だったペーター・ペーターゼンによって創始されました。
 
イエナプラン教育では、3学年にわたる子どもたちがファミリー
・グループを形成し、会話・遊び・仕事(学習)・催しという
4つの基本活動を循環的に行います。
 
理科・社会科など教科の区別はなく、自分たちが挙げた問いを
整理して、それに対する答え探しの手順を話し合い、計画して
学習を進めていきます。
チャイムもなく、時間割は自由で宿題もありません。
 
オランダでは憲法によって「教育の自由」が保障されています。

約200人の子どもが集まることを証明できれば、市民団体でも
政府から援助を受けて学校を設立できるのです。
 
日本では、文部科学省が科目の種類や時間に一定の基準を与え
ていますが、オランダでは教科書の内容が均一ではなく、各学校
は、みずからの価値観を独自に教える自由があります。

ペーターゼンが打ち立てた基本的な考え方を『コンセプト』と
して共有しながら、教育関係者が個別の状況に合わせて、応用的
に実践することを勧めているのです。
 
一般社会は多様性に富んでいます。

イエナプラン教育では、生徒集団を、可能な限り生の社会の反映
としてとらえ構成しようとしているのです。
 
オランダでは、2001年には、世界で初めて同性愛者の法的な婚姻
を認めました。

同年4月、世界で初めて安楽死法が成立し、翌年4月に施行され
ました。

「マリファナ」と「売春」は、定められた条件下に限っては合法です。
 
善悪を別にして、これらもイエナプラン教育の成果と言えるかも
しれません。
 
お上が何に対しても主導的にかかわろうとする日本とは対照的
に、何ごとに対しても寛容なことが特徴であるオランダ。

面積は九州ほど、人口も1,620万人の小国ですが、これからも
注目していきたい国なのです。