続・””フットネイルチェンジで気分をあげる”meets.てんぱりまっくす” | てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

一度ツイッターに浮気しましたが、やはりこちらのほうが落ち着くようです。

ただいま(/-\*)


ぶどう園の労働者のたとえ


マタイによる福音書
第 20 章
天国は、ある家の主人が、自分のぶどう園に労働者を雇うために、夜が明けると同時に、出かけて行くようなものである。
2 彼は労働者たちと、一日一デナリの約束をして、彼らをぶどう園に送った。
3 それから九時ごろに出て行って、他の人々が市場で何もせずに立っているのを見た。
4 そして、その人たちに言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当な賃銀を払うから』。
5 そこで、彼らは出かけて行った。主人はまた、十二時ごろと三時ごろとに出て行って、同じようにした。
6 五時ごろまた出て行くと、まだ立っている人々を見たので、彼らに言った、『なぜ、何もしないで、一日中ここに立っていたのか』。
7 彼らが『だれもわたしたちを雇ってくれませんから』と答えたので、その人々に言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい』。
8 さて、夕方になって、ぶどう園の主人は管理人に言った、『労働者たちを呼びなさい。そして、最後にきた人々からはじめて順々に最初にきた人々にわたるように、賃銀を払ってやりなさい』。
9 そこで、五時ごろに雇われた人々がきて、それぞれ一デナリずつもらった。
10 ところが、最初の人々がきて、もっと多くもらえるだろうと思っていたのに、彼らも一デナリずつもらっただけであった。
11 もらったとき、家の主人にむかって不平をもらして
12 言った、『この最後の者たちは一時間しか働かなかったのに、あなたは一日じゅう、労苦と暑さを辛抱したわたしたちと同じ扱いをなさいました』。
13 そこで彼はそのひとりに答えて言った、『友よ、わたしはあなたに対して不正をしてはいない。あなたはわたしと一デナリの約束をしたではないか。
14 自分の賃銀をもらって行きなさい。わたしは、この最後の者にもあなたと同様に払ってやりたいのだ。
15 自分の物を自分がしたいようにするのは、当りまえではないか。それともわたしが気前よくしているので、ねたましく思うのか』。
16 このように、あとの者は先になり、先の者はあとになるであろう」。

【参照サイト:https://www.wordproject.org/bibles/jp/40/20.htm】

ぶどう園の労働者のたとえ(解釈編)


何らかの障害を抱えていたり、何らかの事情で長時間働けない人がいる。
それでもこの「ぶどう園の主人」は、「一日じゅう、労苦と暑さを辛抱したわたしたちと同じ扱いを」した。

人それぞれ能力や適性が異なっている。異なっているけれど、長時間働けなかった人も「一日じゅう」働いた人も、この「ぶどう園の主人」は「公平」に扱った。
それはきっと、それぞれがそれぞれなりに、全力を尽くして働いたからだろう。
全力を尽くして働いたのであれば、数値化される仕事量や、仕事の能率や効率の良し悪しは観念しない(いま流行りの「コスパ」や「タイパ」とは全くの無縁だ)。この「ぶどう園の主人」は、そういう経営方針なのだろう。
もしそんな経営方針の経営者が経営する会社があって、そうして私を雇ってくれるなら、私は喜んで働くだろう。
そうしてまた、そんな会社ばかりだったら、世の中、どんなに暮らしやすくなるだろう。