続・”縁側で日向ぼっこする老夫婦という神話” | てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

一度ツイッターに浮気しましたが、やはりこちらのほうが落ち着くようです。

ただいま(/-\*)

ガラスの迷宮 - raindrop_5588spさんから、コメントをいただき、その返信を書いているうちに思い付いたことなどを書きます照れ

ドストエフスキーさんの「賭博者」に登場する老婆は非常にパワフルで、かなりの頻度で「ゼロに賭けるんだよ!」と叫んでいた記憶がありますネガティブ魂が抜ける真顔

僕にはいまだに「ゼロに賭ける」という意味がわからない絶望

それは「江戸っ子は宵越しの銭は持たない」という思想に通じているのだろうかはてなマーク


 【江戸っ子と京都の人がばちばちのバトルをする「祇園祭り」収録。この時代から落語家さんは、ヒューマンビートボックスをやっていらしたんだなあおねがい 落語家さんじたいもロッカーなのかも爆笑

 




あるいは、年老いても「いつでも新鮮な気持ち」「まっさらな気持ち」「いつでもゼロからのスタート」「ナウでヤングでロックな気持ち」を持ち続けろ、大切にしろ、ということなのかはてなマーク

と、こう書いてくると、「宵越しの銭は持たない」という思想じたいが、「ナウでヤングでロック」であるように思われてくる爆笑

江戸っ子は
和製ロッカー
宵越しの
銭は持たない
苔も生えない

江戸っ子は
ナウでヤングだ
あとさきを
考えるなんて
しゃらくせえ

江戸っ子は
勢いだけで
勝負する
ゲラサの豚も
裸足で逃げ出す


自分でも何言ってるか途中からわからなくなってしまったが、かのポール・サイモンさんでさえ(かの巨匠を引き合いにだすのはおこがましいに違いないが)、「ミセス・ロビンソン」を作った際、「意味はあとから」みたいなことを語っているようだし、まあ、なんとなく思い付いたので「意味はあとから」ってことで、どうかご容赦ご理解ご勘弁のほど絶望

【僕が何かの機会で観たのは和訳付きだったのですが、こちらは付いてないようですガーン



 【確かこのアルバムに制作秘話が語られていた気が……】

 


【ミセス・ロビンソン】