タイガースメモ(発売数分で完売した振替試合のFC先行チケット) | IN THE WIND

IN THE WIND

自分のための備忘録。音楽とスポーツ観戦、飲み食い、時々本と映画
Don't think twice, It's all right !

GW最終日に天候不良で中止になったタイガース対カープ戦の振替試合が9月14日に設定され、昨日正午からファンクラブ先行のチケットが発売された。当然のごとくほぼほぼつながらず、正確に時間を見ていないけれど5分かそこらで予定枚数終了になった。


とは言え、決済の失敗とかである程度時間が経てば残席が復活することを経験済みなので、めげずにトライし続けていたら、案の定20分後ぐらいにアルプス席や外野席が「残りわずか」で復活。すかさずレフト外野席を申し込んだら無事確保できた。


9月14日と言えば去年リーグ優勝を決めた日で、今年も順調に首位を走れば9月半ばには優勝が決まる可能性もあり、アクセスが集中するのも当然だろう。去年の日本一の効果でますます取りにくくなっているタイガースのチケット確保の困難さを改めて実感。


それにしてもいったん予定枚数終了になってるのに残席が復活するカラクリはどうなってるのか。推察するに仲間内で予約までできた段階で取れ具合を確認し、ダブって取れた日の分を決済せずに放棄したのが、十数分後に残席で復活するのかな。


さらに言えば、予約して2日後ぐらいの決済期限までに決済せずに流れてしまう席もあるので、2日後の朝から発売サイトをチェックしていると、残席が復活していることがある。なのでまだまだこの日取れなかった人もチャンスはあるので、がんばりましょう。

 

【23日の備忘録】

朝=鶏うどん、リンゴ、昼=焼きそば、ミニトマトと茹でブロッコリー。飲酒=瓶ビールコップ3杯、白ワイン3杯。体重=60.6キロ。