飲食費・飲酒メモ(2022年4月) | IN THE WIND

IN THE WIND

自分のための備忘録。音楽とスポーツ観戦、飲み食い、時々本と映画
Don't think twice, It's all right !

【自炊費】(カッコ内は前月比)

食材費 13,594円(-7,361円)/自炊回数 58食(-7食)/自炊単価 234円(-88円)

・ライブやタイガースの試合観戦で夕食の自炊、まん防解除による在宅勤務の減少で昼食の自炊がそれぞれ減ったものの、月末の岡山の自宅への帰宅に備えた食材の使い切りがうまくいったこともあって食材費がけっこう減り、単価は今年初めて300円を割った。1日3食作ったのは10日、2食が11日、1食が6日

 

【外食費】(飲酒なし)

回数4回(±0回)/総額 5,760円(+420円)/単価 1,440円(+105円)

・出勤時のランチ3回と、娘とのランチ1回

【中食費】

回数5回(+3回)/総額 3,268円(+1,264円)/単価 654円(-348円)

・野球観戦時の昼飯4回と、自宅帰宅時の朝食1回

【間食費】2,178円(-359円)

【飲料費】2,286円(-1,233円)

 

【飲み代】日数15日(-2日)/総額84,860円(+1,970円)/単価5,657円(+781円)

【ワイン】赤 60杯(+4杯)/白 10杯(+3杯)

・いずれも外飲みで飲みに出た日は月の半分になんとか抑えた。前月より回数はわずかに減ったが、酒量が少し増えたのと旧知の料理人が新規開店した店で少し多めに使ったので総額、単価は少し上がった。

 

【1日の備忘録】

休肝日3日目。朝=ご飯1膳、鶏モモ肉とダイコンの照り煮、リンゴ、昼=ご飯1膳、豚ニラ玉、夜=青椒肉絲、ミニトマト。体重=60.6キロ。