秋が進む | 手のひらに、盆栽

手のひらに、盆栽

ミニ盆栽と鉢作りと、もろもろ。

珍しくここ一週間ほどまともに体調を崩して、でも崩してないテイで騙し騙しやり過ごし
やっと持ち直して来たところです( ̄▽ ̄;)
ブログどころか行こうと思ってた県内の展示会にも行けなかった(´Д`)
おまけに今朝ポットを沸かすためボウルに水を汲んだつもりがザルでして
全然水が溜まりませんでした(←体調関係ないね)
健康でないと何も出来ないですね~ (?)


そんな中、仕事で外に出て歩いていたら足元にどんぐりが落ちてて
10粒だけ、と数えて拾ってしまいました(;^_^A
ヨレヨレでもどんぐりは拾うって…条件反射みたいなものです( ̄ー ̄; ?
こんな時の為にバッグの中にはちっこいビニール袋が常備されています 笑


どんぐりは水苔実生だと自然な根芸が出来ていい感じだったので早速水苔の絨毯へ(^o^)


その他最近写真撮ったのを。

しずかさんからいただいたゴージャスな白い大文字草、春に株分けして2つにした子達
やっと花あがって来ました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

コーヒーフレッシュのと(*^^*)

マメ鉢のと(*^o^*)
咲くのが待ち遠しい~!!


ベニシタン、真っ赤に☆
鳥さん、食べるものなくなったらどうぞ遠慮なく 笑



カエデは黄葉してたり


まだまだのも(^^;)



今年実生のアキニレ、これくらいの微妙な色づきのが多いです。



こんな感じの。
舞姫、織姫?どっちだっけ 笑
9月に豆松屋さんから嫁いできた子ですが親になってもらおうと思っています(・∀・)



ミニスイセン、芽が出始めてこれだけでもかわいい( ´艸`)



ダルマギク(*^^*)
 フサフサの葉とパステル色の花に癒されてます♪


アケビもキター(ノ´▽`)ノ



週末はトーキョー展示会パレードがあるので体調崩してる場合ではありません 笑



「フカフカの布団が恋しいです。」