先日、『るろうに剣心-伝説の最期編-』を観てきました

手掌多汗症の福山雅治さんも結構な時間出てましたね!
さて、あなたが志々雄真実だったらどうしますか??
もっと武器の調達を強化して・・・
という話ではありません

もしあなたが志々雄真実のように汗で体温調節ができなかったら・・・
という話です。
今日は、汗とカロリーについてお話します。


■体重1kgを1℃上昇させるためには0.83kcal必要です。
体重70kgの人ならば、36℃から37℃へ体温が上昇するためには
0.83×70=約58kcalが体内で生産されることになります。
■1gの水が蒸発するときの気化熱は0.58kcalです。
汗100gが蒸発すると58kcalになります。
2つの数字は同じです

炎天下で走っても体温が1℃たりとも上がらないのは、100ccの汗が体温上昇を防いでくれているというわけです。
つまり・・・
志々雄真実のように汗で体温調節ができなければ37℃、38℃と
どんどん体温が上昇してしまうわけです。
最後は燃えてしまうかもしれませんね

追伸
この記事がいいなぁと感じたら、応援クリックお願いします(^u^)

多汗症 ブログランキングへ

にほんブログ村