今日は以前言われたある言葉を紹介します。
その言葉とは・・・
「これからもたくさん手汗をかいてください」
聞いた瞬間は 「バカにしてるのか!!!!!」と思いました。
でも違います。
手汗をかくのは、
あなたの心の中にある「やさしさ」がそうさせています。
あなたが人一倍「人を思いやる心」を持っているからです。
無人島に一人でいるとき、犬や猫の前に立ったときには手汗のこと
など気にしません。
自分の目の前にいる相手のことを大切に考えているから、手汗が出てしまうのです。
だからその気持ちを忘れることなく、これからもたくさん手汗をかいて
くださいという意味です。
手汗の改善や対策にはなりませんが、なによりも手汗への考え方が
変わった言葉でした。
手汗と一緒に、そのやさしい心までもなくしてはいけませんね。
追伸
この記事がいいなぁと感じたら、応援クリックお願いします


多汗症 ブログランキングへ

にほんブログ村