2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

カレーステーキパスタ

 

mujiカード会員特典500ポイントが付与されたので

シリコンスプーンを買ってきました。

 

無印のカードの話はこちら

無印週間と無印カード。

 

このシリコンスプーン、とっても便利で

買い足して2本持っていました。

 

何年使ったんだっけか

裏側が割れてしまいした。

思い出せないぐらいなので5年ぐらいは使ったかな~?

 

あと、なんだかベタベタする感じになってしまって

調べてみると、シリコンっては酸や水分に触れ、加水分解が起こるためらしい。

 

つまり経年劣化でベタベタになるってことね。

 

いーのいーの、気に入ってるから。

次もまた買い換えて使い続けます(一途ドキドキ

 

現在の我家の無印シリコンのキッチンツールたち。

一番左はスパチュラ(ゴムベラ)

無印のシリコーンスパチュラ、これいいわ!

出来る子ばかりドキドキ

 

楽天で無印の買い物が出来るようになったんですね。

無印良品 シリコーン調理スプーン 長さ約26cm

便利~音譜

 

おまけ

 

夜ごはんは豚角煮。

茹でたほうれん草を角煮の煮汁にひたして食べるのが流行ってます。(変!?)