2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

お弁当お弁当お弁当

 

無印良品で

シリコーンスパチュラを購入しました。(左側)

なんかかっこいい名前ですけど

ゴムベラです。

 

今まで、無印のナイロンフライ返しを愛用していたのですが

ある日この先端が溶けているのを発見しまして

ワタシが「あー!」って言ったら

ムスメ①と夫が申し訳なさそうにこちらを見ていた。

(どうやら2人とも思い当たる節が合ったらしい)

 

で、無印で買いなおそうと思って見てみたら

ナイロンの黒いフライ返しは

現在はもう販売されていないみたい。

で、熱に強いスパチュラを買ってみたんですけど

 

これが、思った以上に良かった!

 

運動会前日、卵焼きを焼いております。

くるくる巻くのも、いい感じ。

ボウルに残った卵もこそげられて便利。

そしてこれを1人で撮るのは難しい・・・

開きスペースで赤ウインナー焼いてますね

卵焼き、無事完成してお弁当に入りましたOK

 

そして、こちらはニラの卵焼き

周りからぐるーとヘラを差し込んで

ほいっとな!うまくいったぜ!

(撮影・ムスメ①)

 

この、ニラの卵焼き

お好み焼き風にして食べるのが、我家の定番です。

残り一切れになった所であわてて写真に収めるだめっぷりですが汗

 

ニラ 一把

卵 4つ

白だし 適当

天かす 適当

 

を混ぜて焼いてひっくり返して

お好みソース・マヨ・鰹節・青海苔をかけて食べます。

簡単~!!

 

チヂミみたいですけど

小麦粉は入っていないので

卵焼きですにひひ

 

ワタシはMUJIカードを所有しているので

無印週間と無印カード。

毎年5月・12月にMUJIポイント500ポイント

がもらえます(visaならカードの年会費は無料!)

 

なので、今回はこのポイント使って、250円でgetしましたチョキ

すごく使いやすいから、もう一本買い足そうかな~ラブ