坂の街サンフランシスコ その4 | Darkside of the Moon

Darkside of the Moon

旅行、映画、アルコールなどなど、日々のアレやコレやを書き連ねております。

映画感想ブログ 『 勝手にシネパラ! 』 は、ブックマークからどうぞ! 

こんばんは、ジュンです。

 

2月は逃げると言うことで、もう28日最終日 (;´・ω・)

ここのところ暖かい日が続いていましたが、今日は冷たい雨・・・

三寒四温で、春がやってきます o(^▽^)o

 

 

 

     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

フィッシャーマンズ・ワーフに到着し、相方たちを待つあいだ、港をブラブラ!!

     

 

     

 

     

どんよりとした雲り空の中、路上演奏しているギターマン・・・

港街に似合う (`・ω・´)b

海の向こうにはアルカトラズ島が見えます!

 

そして、フィッシャーマンズ・ワーフと言えばお約束のここ o(^▽^)o

     

この看板を見なくちゃここに来た証拠にはなりません(笑)

フィッシャーマンズ・ワーフ名物のクラムチャウダーを売る店がたくさん並んでおります。

     

 

フィッシャーマンズ・ワーフでのクラムチャウダーならここの店 (^^♪

と、Mお勧めの 「DOUDIN」 で相方と待ち合わせです。

     

 

     

 

     

お店はベーカリーになっていて、おいしそうなパンがたくさんあります。

ここのカフェでクラムチャウダーが食べられます。

 

しかし、待てど暮せど相方たちは現れない・・・

この時レンタルWi-Fiを持って行っていなかったので、連絡も取れず ( ̄▽ ̄;)

どうなっているのか???

やっと現れた相方に、

  「ピア39にもBOUDINがあって、そこで待ってたよ~」

と言われました。

Mに、しらっと 「え? 知らなかったよ~」と言われ、

やっぱり海外Wi-Fiは必要だなぁ~ と思った管理人でした (゚д゚)(。_。)

 

さぁ~、待ちに待った本場のクラムチャウダーとご対面 o(^▽^)o

     

これです、これ!!!

パンにたっぷりと盛り付けられたクラムチャウダー (*´▽`*)

ついでにサンドイッチも追加して・・・

     

テラス席でいただきます (`・ω・´)b

     

冬場はテラス席もビニールシート的な物で囲われているので、

寒さも感じず、外を眺めながらゆっくりできます!!

 

さすが、地元に住んでいるMご推薦のクラムチャウダー!!!

美味しかったぁ~~~

と言うことで、お土産に缶詰のクラムチャウダーを買い込む ( *´艸`)

しかし、この缶詰を大量に詰め込んだスーツケースは、

帰りの空港でチェックを受けたようで、

帰国後スーツケースを開くと、

  「このスーツケースは開けて点検しました」的なメッセージが、

入っておりました・・・

そりゃぁ~、謎の物体がX線に写れば、開けられるだろうと納得(笑)

 

お腹も満たされたところで、お土産を見ながら街をブラブラ!

     

 

     

 

     

 

     

 

この後、ロンバート・ストリートの坂道へ行く予定だったのですが、

雨が強くなってきたので、一度ホテルへ戻ることに!!

 

一休みした後、どこへ向かいましょうか・・・・・!?

 

 

 

          ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ つ づ く