コーチングのコツは聞くフリ!? | 大阪一テニスコートを使用しないテニスコーチ山田のメンタル強化ブログ

大阪一テニスコートを使用しないテニスコーチ山田のメンタル強化ブログ

テニスコートを使わず、上達してみませんか?
このブログは、テニスコート外で学びが必要な、テニスに対する考え方や、メンタルについて、書いたブログになります☆
テニスに限った内容ではないので、ぜひご覧ください!

ぼくは皆さまの話を聞いていません

こんにちは! 大阪一コートを使用しないテニスコーチ山田です! 

ぼくがコーチングをする際、皆さまの話を、聞かないようにしています! 

え~ちゃんと聞いてよ! と、思いましたか? 

正確には、 その話を自分の主観でジャッジしないようにしています。 

なぜか? それは、ぼくの主観が入ってしまうと、ぼくの感性でその方にアドバイスをお伝えしてしまうからです。 

その方の感性が、ぼくの感性とマッチしているなら、そのアドバイスにより、その方はいい方向に進まれるかと思いますが、実は、このマッチがなかなか難しいのです。 

コーチングの基本は導く

コーチングは、ぼくの感性でアドバイスを伝えるというより、 その方の感性を引き出して、それにそったアドバイスをする事が基本です。 

その方の感性を引き出すには、まずは主観を出来るだけ消す事が大切。 

主観が入ると、どうもその方のお話をそのまんま聞く事が難しくなります。 

そのため、基本その方に質問して、最終的に出てきた答えを利用して、アドバイスするようにしています。 

ですから、それまでの答えは、正直あまり聞いてません。 めっちゃ聞いているフリはしますが。(笑) 

こういったコーチングを行うと、いい方向に進む事が増えましたよ。 

お節介さんが覚えると楽になります

とくにぼくみたいな、お節介野郎は、聞く時に意見したくなるストレスもかなり軽減されますしね。 

ほんと聞く側の技術って大切ですね~。 

それだけでだいぶ相手の反応が変わるし、自分も楽になる・・・ 

今後も、「聞いているフリ」頑張ります!笑

それでは今日はこの辺で。

大阪一コートを使用しないテニスコーチ山田でした!