マダム SHINKOのバームクーヘン | 大阪! ニコニコ主婦ブログ

大阪! ニコニコ主婦ブログ

毎日ニコニコ暮らしたい。と思っいるのに色々気になる。。
食べる事。旅。子育て。仕事。高齢ママの忘れないための日記がわりブログ。。安くて美味しい店。自分手配の海外旅行について、子育て。そんなたわい無いことばかりです!

photo:01



マダム シンコのバームクーヘン。
前から知ってたけどたべたことなし。

なんかヒョウ柄に下世話なおばさんの下品なイメージが食べる気しないっていうか。

だけど、スタッフの誕生日プレゼントを買いに大丸にいった時にケーキも買おうとウロウロしてたらなんか並んでる所があり、なんかなーとみたらヒョウ柄!

マダムシンコでした。

スタッフと食べよとケーキを探していたので、若いスタッフには話題のケーキのほうが喜んでくれるかなーと。
あんまり並んだりしない私が並んでみました。

並ぶこと。20分

このブリュレのやつ2つください!
と頼むと。

箱の模様が4種。選べと。。

なるほど。こういうちょっとしたことが人気あるんわかるわ。

で。1番らしいやつ。

茶色のヒョウ柄とピンクのヒョウ柄をチョイス。

お値段は1480円。一つ。

値段の付け方も絶妙。

バームクーヘンならちょいたかいけど、ケーキ買うつもりだとやすく。

箱とか色々でケーキを買う感覚にするから安く感じさせる。

しょーばい うまい。

下品なおばさんやるな!

美味しければ完璧。


で、スタッフと食してみました!
思ってたとおり、普通のケーキよりも
食べて見たかったとか、ネット注文したら何ヶ月も先やったから嬉しいなどのリアクション。

よかった喜んでくれて。
こんなもんでそないに。


可愛いスタッフだよ。


箱に食べ方。
1、冷やしてコーティングのパリパリをたのしむ。

2.レンジで30秒あたためる。

で、まずは半分1でたべ。
残りを2でたべました。


う。人気あるんはわかるわ。

ヒョウ柄といい。この食べ方の指示といい。

みんな2のあっためるのが美味しいといってました。

中々美味しかったです。

まあ。二回は並ばないけどね。私は。


マダムシンコ。商売お上手です。

勉強になりました!









iPhoneからの投稿